
コメント

ゆゆ
私も国際婚ですが
普通の国内同士の結婚と違って
手続きが面倒です
もちろん国によって多少異なりますが…
両国婚姻届け出す必要があるし
少なくとも1カ月は手続きに時間はかかる事は確実です
相手国で先に婚姻届け出してから日本で婚姻届け出す場合と
日本で婚姻届け出してから相手国で婚姻届けを出す場合でもまた必要書類が違ってきたりもします
書類を作成、書類翻訳、書類集めなどかなりの時間手間がかかるので
来年4月以降に籍を入れたいなど要望あるならそれまで待って籍を入れたら良いかなって思います
答えなってないかもですが💦
しるこ
返信ありがとうございます!
そうなんですよね。国際婚の場合、必要書類があるので、集めるのにも、手続きにも時間がかかりますよね。
本当は帰化をしてから籍を入れようと話していて、出産前から帰化申請をしているのですが、こちらもかなり時間がかかり、申請も通るか分からないので、いい加減入籍をしようとの話になりました。
今度役所で、国際婚の際の必要書類を聞きに行こうと思います。
ゆゆ
確か記憶が正しければ
帰化は日本在住少なくとも5年かそれくらいの時間住んで
日本語が出来るか、など他にも何かあるかもですが
そう簡単に帰化できませんよ…
しるこ
彼は日本で育っているので、帰化の条件にはクリアしている為、申請しています。国籍が違うとなにかと大変ですよね…。ありがとうございました。