
コメント

あや
事務で正社員、今は子供がまだ小さいので時短で9時〜4時です。

SOMAMA
未経験から入って現在美容系に就職しました。
9時から18時、長くて18時半勤務です(^_^)
二人暮らしです。
-
att
なるほど!美容系とは?私は結婚前にマツエクの仕事をしていました!妊婦の時期もしていましたが、人手が少なく休んだりとか融通は全くききませんでした!(予約が入っていたりするとカバーする人がいない)
なので、子供もまだ小さいしすぐ病気もらうだろうから融通きくところがいいなとおもっていますが、南さんの職場は融通がききますか?- 12月23日
-
SOMAMA
理容師見習いです😊
今までは水商売でした。
マツエクって美容師免許必須でしたよね?(^_^)
私の職場は代表も子持ちなのですごく理解があって働きやすいです!人手も少ないですが、見習いでも18時までにしてくれて、熱や子供の行事は必ず休み貰えます。その代わり平日に休みですが!
面接も子供と一緒に受けたほどです(^_^)
本当に店舗によりますよね💦大手ではなく少し田舎の小さいお店なので融通効くのかもしれません(^_^)
私の周りにシングル多いですが保険屋、夜、パチンコ屋、事務で働いてる人が多いです😊
パチンコ屋横に託児所が付いてるところは、熱が出たらすぐお店に連絡行って帰らせてくれるみたいで、融通効きやすいみたいです〜
給料も大事ですが本当に融通が1番大事ですよね💦- 12月23日

なちゅぽ
わたしではなく、元同僚のお話ですが...
シンママさんで3人の子持ちでした。
一緒に働いていた時はメーカーの事務員で、契約社員をされていましたよ☺️残業が多くあったので辛そうでした😭
でも、それなりに大きい会社だったので、ローンを組んでマンション購入を今年されていました♥️
そして最近転職され、タクシーの運転手さんになっていました!
歩合制なので波はありますが、事務員より稼げるから転職されたんだと思います🙌
最近怖いニュースも多いので昼間のみと言っていましたよ♡
大変なことが多いと思いますが、お子様のイベント事には休みを取れるような理解のある会社に就けると良いですね☺️💓
-
att
そのシングルマザーさん素晴らしい方ですね✨なるほど!タクシーの運転手、いいですね!情報ありがとうございます😊
- 1月7日

きょうハム(マクドよりモス派)
医薬品製造メーカーのデータ入力しています。派遣社員です。
8時15分から17時15分までの8時間フルタイムです!
-
att
なるほど!テレアポとかデータ入力時給がいいし融通きくのでいいですよね!検討してみます✨
- 1月7日
att
なるほど!事務系いいですね!回答ありがとうございます😌