
育児給付金の条件についてです。2年間のうち、月11日以上働いていて12ヶ月以上勤務が条件です。1年半でもらえる手当について知りたいです。
育児給付金についての質問です!
私は去年の4月から社員としてある施設で介護士をしています!
育児給付金についてしらべたら、2年間のうちの月11日以上それが12ヶ月以上働いてたら対象になると書いたありました。
ですが2年間働いていないと対象にはならないのですか?
私は8月24日が予定日なのですが、7月24日育前休暇をもらうまで仕事は続けるつもりです!
あと1年半しか働いてなくてももらえる手当てなど知りたいです!
おしえてください!
- sena1204(8歳)

いつki
2年間の間にそれだけ働いていれば大丈夫ですよ(^^)
もらえる金額は収入の2/3〜1/2です。育休の前後半で変わります。
雇用保険から出るので、手続きは基本会社を通して行います。
心配であれば会社の総務等に確認してみては(^^)?
コメント