
コメント

める
妊婦さんはエコノミー症候群になりやすいので同じ体制をとらないようにすることと、水分補給をしっかりすることを気をつけたら基本的には大丈夫だと思いますよ🙌
あとはなにかあったときのために名古屋の産婦人科、総合病院の場所、電話番号を調べておいたほうがいいです。
一応産婦人科の先生に夜行バスで福岡から名古屋まで行くのですがってつたえたほうがいいとおもいます。

🌸ミルクティー🌸
妊娠中、何回か夜行バス乗ったんですけど妊娠中かなり頻尿やったんでトイレ付きのバスにしました。笑
酔いやすいけど酔い止めは飲んだらあかんみたいで大変でした💧
-
mo
同じく頻尿です…(TT)
ありがとうございます!- 12月22日
-
🌸ミルクティー🌸
あと、4列シートみたいなギューギューのよりは、
3列シートくらいのゆったりしたバスがいいとおもいますよ!!
夜行バスほんまにしんどいんで😭😭- 12月23日
-
mo
そうなんですね😢夜行バス初めてで…
- 12月23日
-
🌸ミルクティー🌸
初めてなんですね!
トイレ休憩とかもあるけど
4列シートはほんまにやめといたほうがいいです!地獄です。笑
ちゃんと足伸ばせてリクライニングできるバスもあるので
絶対そっちのほうがいいです!
気をつけて行ってきてくださいね💕- 12月23日

(TT)
たぶん赤ちゃんは無事だと思いますが、つわりや車酔い、腰痛など急に体調変化がありますからご自身次第な気がします❗
-
mo
なるほど!ありがとうございます!!
- 12月22日

はな
長時間同じ体勢でずっといるとあんまり良くないかと😥
新幹線や飛行機に変える事は出来ないんですか?
-
mo
もうすぐで、変えることができなくて…今更夜行バスにして後悔してます…😩
- 12月22日

ママリ
妊娠中に夜行バスに乗ったことはないですが、長時間同じ姿勢は妊娠中は特に良くないみたいなので意識して姿勢を変えたり、足を揉んだりした方がいいかなーと思います(*^_^*)
あとマスクは必須ですね😷💦
-
mo
なるほどですね!ありがとうございます!
- 12月22日

みぃ
夜行バスではないですがももさんと同じ週数の時にアメリカに研修に行かなければならない事があり飛行機を利用しました!
とにかくお尻が痛かったです😭笑
今の時期感染症が怖いので私はマスクを常に着用した状態で乗っていました!!
マスク必須です😂
-
mo
そうですよね😢今の時期怖いですね😢ありがとうございます🙏🏻
- 12月23日

えみ
妊娠初期で長距離夜行バス移動とは大変ですね😱
冷えとエコノミー症候群に気をつけてください💦
ホッカイロ、足を上げられるようなグッズ、着圧ソックスなどを持っていくといいと思います。空気を入れて圧さを調整できるクッションや首枕もいいですね。
また、沢山の人が乗るので風邪やインフルや風疹が伝染らないようにマスクをして休憩毎に手洗いうがいをしてくださいね💦
母子手帳と保険証もお忘れなく。
-
mo
ありがとうございます🙏🏻細かく教えてくださってめっちゃ助かります!
- 12月23日
mo
なるほど。ありがとうございます!助かります!
める
あとは添乗員や運転手、隣の席の人や周りの人に妊婦ってことは伝えたほうがいいと思います!
周りの人はおいといて、添乗員、運転手には伝えたほうがなんかあったとき対応してくれるので🙌
mo
わかりました!詳しくありがとうございます🙏🏻🙏🏻