子供が他人の顔を叩く問題について、どう対処すれば良いか相談したいです。
面白がって顔を叩いてくるのってどうやったらダメなことって分かるのでしょうか😭最近人の顔をペちっと叩いてきます😅その度ダメだよと手を掴んで怒ったりはしてますが笑ったりして逆効果です😂遊ばせている時も友達の子や他の子にもペちっと叩こうとするので気が休まりません😭どう対処してけば良いのでしょうか😭
- あお(6歳, 7歳)
コメント
たっくん
私はペちっと叩いたら、叩かないよいい子いい子だよ。と言っていい子いい子して見せたり、子供の手掴んでいい子いい子させてます☺️そうすると手が出たな!と思った時、いいこいいこよ?っていうと叩かずにいい子いい子をしてくれるようなりました☺️
退会ユーザー
「叩かないでいい子いい子して〜!」って言ってます☺️
-
あお
コメントありがとうございます!
それとても良いですね😭💓
明日から実践してみます😻- 12月22日
退会ユーザー
私は泣いたふりしました😅
そしたらデリケートな娘は、やってしまって😨となってしなくなりましたよ。
-
あお
娘さん可愛いですね💓
うちの息子は泣いた振りしても
笑顔でぺちぺちしてきます😭- 12月22日
七夕
反応してしまうと、逆効果と聞いたことがあります。 叩かれたら反応するとは面白がるので、無反応がいいと🤣 試してみて下さい、あとはだんだん言葉を理解してくれるようになれば分かってくれるようになるかと。
-
あお
そうなんですね😭
今までいたい!とか結構大袈裟に
反応しちゃってました😂😂
叩かれても無でいきたいと思います🤩- 12月22日
ましゅ
小さい年頃のお子さんには、ママの気持ちも伝えると良いと保健師さんから聞きました。
「叩いたりすると、ママは悲しいな」と悲しい表情で伝えてみて下さい。
お子さんはママのことが大好きだから、ママが悲しむ事だと分かったらしなくなると思います。
あお
コメントありがとうございます!
それとても良い考えですね😭💓
やった時無かったので明日からでも
実践してみたいと思います😻
たっくん
うちも ダメよ!って怒ると何故か笑われます(笑)怒られてるってわからないんでしょうね😂ぜひ試して見てください☺️💕