※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

おむつが夜寝るときは漏れてることが多くなりました。これってサイズがあってないってことでしょうか?

おむつが夜寝るときは漏れてることが多くなりました。これってサイズがあってないってことでしょうか?

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

昼間漏れないなら、量が多いのかもしれません🙂
うちはそうなったとき夜だけオヤスミマンにしました☆

  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    あ、すみません、まだ赤ちゃんですかね😅

    • 12月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    昼間は漏れてないです‼️
    でも今日は二時間で漏れてました💦
    オムツサイズが11キロまでで今は10キロです。
    おやすみまんは漏れませんか?

    • 12月22日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    今はMサイズですかね?
    それならLサイズに変えてみてもいいと思います( ¨̮ )
    オヤスミマンは漏れたことないですよ♪♪

    • 12月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    サイズが小さいんですかね?
    足回りも型がつくとかないので小さすぎることはないと思うんですがよくわからなくて💦夜中とか漏れてるの気づくとその後着替えさせるの大変で困ってます💦😭

    • 12月22日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    おしっこの量が増えたんだと思いますよ🙂
    サイズがあがれば吸収量も増えるので漏れにくくなると思います😀
    無駄にならないので試しにワンサイズ上を買ってみてもいいと思います🙆🏻‍♀️

    夜中漏れてると大変ですよね😭💦

    • 12月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんです💦
    着替えさせるとギャン泣きするし大変で💦サイズアップしたら吸収量増えるんですね💦知りませんでした😭
    ひとつ上にあげてみたいと思います💦
    ちなみに男の子なんですがちんちんの向きって下にしといたほうが漏れにくいんですよね?

    • 12月22日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    眠いなか着替えるのはお子さんにとっても嫌ですよね😭

    ちんちんは下向きの方が漏れにくいですよ🙂
    たまに雑に履かせて横とか向いてると漏れてたことがありました😅

    • 12月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます✨Lサイズあるので夜だけそれに変えてみて漏れるようならおやすみまん買ってみます😄
    おやすみまんって寝るときに変えて朝まで変えなくても肌が荒れたりしなかったですか?

    • 12月23日
deleted user

うちの子も2日続けて
少し漏れてました( ´;o;` )

8kgでmサイズです

やっぱりよる寝てる時にしてる量が
多いんですかねー??

夜間授乳1回なのに( ´;o;` )

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    男の子ってちんちんがあるから漏れやすいのは漏れやすいのかもしれないですね💦上の子は女の子ですが漏れたりすることはほとんどなかったので😭

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前部分に凄いですもんね!

    後ろにも流れて欲しいけど
    女の子と違いますもんね、、、

    後ろは割と薄っすらしてますもんね⁝( ´.` )⁝

    男の子用つくってほしいですね!笑

    • 12月23日