※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
妊娠・出産

26週の妊婦が切迫早産疑いで自宅安静。普通の生活に戻るまでの経験や心がけを知りたい。

今26週です
本日気になって気になって
病院いったら
切迫早産?になりかけてて
子宮頸管が22mm?23mm?くらいしか無いと言われ
入院を求められましたが
絶対絶対安静に出来るのであれば
とりあえず自宅に帰ってもいいと言われ
自宅に帰ってきました。

方法は処方された薬飲む事と
とにかく寝てる事、身体を冷やさない事しか
出来ることは無いと思いますが

私と同じような方
もちろん個人差はありますがどのくらいで
普通の生活に戻ったか
ほかに何を心がけてた、
もしくはしてかを知りたいです。

コメント

deleted user

余計に不安にさせてしまうかもしれませんが、私は34週で23mmで入院しました。その前は33週で26mmで自宅安静でした。安静にしてても短くなる人はなります。

入院中は特に張ることもなく、これ以上頸管が短くなることもなく、36週で退院したんですけど、結局退院した次の日に破水して出産しました。

こんなこというのもあれですけど、元の生活に戻れる確率より、自宅安静や入院期間が長引く確率のほうが高いと思ってたほうがこの先心が折れずに済むと思います😅

  • か


    安静にしてても
    短くなってしまう事もあるんですね
    やっぱ短くなったら長期になってしまう確率のが高いですよね😭

    • 12月22日
みい

あたしも同じくらいの週に切迫で子宮頸管が短いと言われ入院しました!
ひたすらトイレ以外は動かなかったです!
あたしの場合は入院しましたが、
37週までほとんど動かず、
あまりお腹が張らないように動かない、冷やさないを心がけてました😓

  • か


    ちなみにどのくらい入院されてましたか😭?

    • 12月22日
  • みい

    みい

    37週まででした!
    だいたい1ヶ月くらいです!
    あとはもう産まれて大丈夫だからと退院した感じでしたよ😊

    • 12月22日
  • か


    そうなんですね😭

    私も産まれるまで入院になりそうですね…😭

    • 12月22日
りん

わたしは出産まででした😭
経管2センチくらいだったので、
速攻車椅子乗せられ点滴打たられトイレ以外動けない状態で風呂も点滴うちながらでした😭
私は退院した日破水から出産になりました。長くなる事はまずないと言われました😭病院は最悪なので家で頑張ってゆっくりされてください

  • りん

    りん

    出産までとは37週までです😭ごめんなさい🙇‍♂️

    • 12月22日
  • か


    私も入院したら点滴をずっとやると言われました…

    25日にまた病院に行って
    もしまた何かそこであれば即入院になってしまうので
    とにかく安静にします😭

    • 12月22日
  • りん

    りん

    点滴は副作用がきついし、ベッド以外動けずお金もかかるのでとてもストレス溜まるので😭元気に生まれてくれる事願ってます、かさんもストレス溜めず頑張ってください

    • 12月22日
  • か

    ありがとうございます😭
    頑張ります😭😭

    • 12月22日
deleted user

その週数でその短さは普通に入院レベルかと思います😥💦食事、トイレ以外は横になり、シャワーは2、3日に1回短時間にしてたほうが良いです🙍

  • か


    25日元々検診だったのですが
    本日行きました。
    25日までもしくは25日になにかあれば即入院と言われました😭
    トイレと食事以外は動いちゃダメで
    お風呂にも25日まではとりあえず入っちゃダメって言われました😭

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目は25ミリで即入院で3ヶ月入院生活でした💦25日まで安静にしてたほうが良いですよ😫その長さだとあっという間に1センチ台になる可能性あります😭

    • 12月22日
  • か


    とにかく安静にします😭
    25日に行って
    入院した方が良さそうなら
    大人しく入院します😭😭

    • 12月22日