![がぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前世とかそういうことです。うちは母子家庭で育ち、高校のとき母は鬱が…
前世とかそういうことです。
うちは母子家庭で育ち、高校のとき母は鬱がひどくなり、仕事も行けなくなり、
私は就職したけどうまくいかず、、仕事してる間は家にお金を入れてたけど、辞めてからは自分のことだけでいっぱいになり、、兄と、弟が居るのですが、
実家に帰ったとき兄にでていけ!金も入れない裏切り者!って言われて家を出ました、、
当時、付き合ってはいないけど関係のある男の人が家に来い、面倒見てやるといってきたので、、家族からそんなこと言われると思わなくショックだったのでしばらくその男の人にお世話になってたら突然お前のせいで金がなくなった。俺なら身体を売ってでも返すけどな、と言われ風俗を2年ほどやってました。
夫とは就職先で知り合って、この男と切って一度実家に帰ったほうが良いと言われ、そこから付き合いました。
付き合ってからいろいろあり、妊娠したことを報告したら、別れてくれ、こどももおろせと言われました。笑
が、数日後にやっぱ好きじゃないけど結婚しよう、こどもも生んでくれと言われ、今に至ります。笑(なんだそれ、ですがまとめるとこんなです)
あんま、普通の人生おくれてない気がします。笑
頑張ってもうまくいかなかったり、人付き合いが些細なすれ違いで絶縁されたり男の人とうまくいかなかったり。お金を貯めてもなにかしらの出費とかで消えます。
貯金が貯まって、安定しているな、っていう期間がそもそもないです。笑
結婚してからは夫の浪費。やっと話し合ってコツコツやってこれてたと思ったら息子が病気になり出費。生活はなんとかできるけれど、例えば旅行だとかそういうのは一度も出来たことないです。(日帰りくらいはできるけど、予定をたてかけた矢先、お金が出費が重なってまた今度にしよっか、とか、縁がきれちゃうとか)
母から母の方の女の子はあまり幸せになれない、ということを聞きました。
代々とか、なのかここ何代かなのかわかりませんが、ちなみに母はいまも鬱病、生活保護で、去年甲状腺のガンになりました。一応ちゃんと生活できてはいますが、、
母には姉が居て、けれど、昔、病気したり、心の病気したり?したからか、家に引きこもり、そもそも私達はまともに挨拶だとかしたことないくらい、私にとっておばさん?で、近い親族なのにまともに顔を合わせたことないです。
祖母は85歳くらい。けど、5年以上会えてないです。母の姉が祖父母のお金を管理して、家を建て替え、(引きこもりでもまともに暮らすために今のうちとかってこと?)母には会わせないよう、役所とかヘルパーさんだか、施設だかのひとたちに言っているらしく、母も祖母に会えてない、そんなおかしな状況です。
祖母は7人兄弟だったらしいけど、女の人はみんな病気したり、離婚したりしてるらしいです。
それが、たまたまなのか、
それともなにかしらがあるのか、、
私の性格的なのもあるかもしれないけど、
父親からは殴られ、親が離婚してからは兄に殴られ、家を出て、お金を渡してる間は仲良く過ごせたけどお金を入れられなくなってからまた殴られ、出てけと言われた感じです。家族の中では母が生活保護になったのは、お前のせいだとか言われてます、、(一番は母の責任だし、子どもの責任なら自分たち3人のせいなのでは???)
まあ、とにかくちょっとなにからなにまでまともに安定しない人生おくってきて、私だってまあまあ病みました(病院にかかってはないけど)
今年、娘が生まれたんです。可愛くて仕方ないけど、それがちょっと気にかかります。
こわくなって。
もし、こういう人生をおくってきて、もしかしたら代々なんたら〜みたいなこと聞かされたとき、みなさんならどう受け止めますか?どんな行動しますか?
- がぶちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![ぽこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこな
代々女は不幸になるのよ!
ってことですよね?
誰かに言われたとしても
アホくさ🤣としか思いませんよ!
幸せは自分で作るもので、人の言うことに従ってばかりだと良いものも
悪くなったりして結局自分で不幸を
目指すだけですよー!
私は結局不幸になる運命なんだ←とか思ってるんだったら考え直したほうがいいですよ😊
がぶちゃん
投稿してから思ったけど前世ではないですね。笑
もともと思い込みが激しいけど、母に言われてうわーって思いました。笑
不器用だし、うまくいかないけど、、そんなこと聞きたくなかった、
確かに意識しすぎて不幸を目指しちゃいますよね、なんにしても、ネガティブなので、物事がうまくいかないのかも。こんなこと忘れます。笑