※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりん
子育て・グッズ

息子が6ヶ月になりました。肌着からシャツに切り替えるタイミングはいつですか?肌着の紐が面倒だそうです。

19日に6ヶ月になった息子。。
肌着はいつまで着せて、シャツに切り替えましたか?
最近、肌着の紐を結ぶのが面倒で……^^;

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

首すわったぐらいから、ボディを着せてます!

  • ゆーりん

    ゆーりん

    ボディというと??……

    • 12月22日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    股をボタンで留めるやつです!

    • 12月22日
  • ゆーりん

    ゆーりん

    なるほど。。
    まだまだ紐の肌着じゃないといけないわけでもないんですね

    • 12月22日
白ねこ

今晩は!
私の息子も19日で6ヶ月になりました!
一緒だったのでついつい回答してしまいました(*^_^*)

いつからか忘れてしまいましたが、夏が終わって涼しくなってきた時に長袖のボディスーツにかえました!
首が据わってからはボタンのない被るタイプのボディスーツにしました(o^^o)

  • ゆーりん

    ゆーりん

    意外と同じ誕生日のお子さんのママさんが何人かいてびっくりします(笑)
    何時にお腹から出てきました?(笑)
    やはり、まだスーツのがいいんですかね?(笑)

    • 12月22日
  • 白ねこ

    白ねこ

    そうなんですね!!
    それはビックリですね!
    私の息子は19時21分でした(*^_^*)

    お腹出ないので被るタイプのボディスーツはいいと思いますよ!

    • 12月22日
ママリ

紐の肌着は新生児の頃しか使ってませんでした!
1〜3ヶ月は前ボタンのつなぎの肌着、首がすわってからは股のみボタンでかぶるタイプのつなぎの肌着を着せています☺️
ボディ肌着ですね!

  • ゆーりん

    ゆーりん

    まだ、ボディのがいいんですかね?

    てか、新生児期過ぎても、使ってた自分は……(笑)

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ボディ肌着じゃないと普通のシャツになるのでおなかが出ちゃいますよ!
    なので股だけボタンになってるかぶりタイプのボディ肌着がいいと思います☺️
    別にいつになったら切り替える、とかは決まってないので全然いいと思います😊

    • 12月22日
  • ゆーりん

    ゆーりん

    腹巻でなんとかならないですかね?(笑)←
    普通のシャツに(笑)

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月で普通のシャツ着てる子もいるかもしれませんが、私は見たことないです😅

    • 12月22日