
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
momonaさんよりも1ヶ月前に出産していますが、支給はまだです。来月には支給されるはずなので、早くても3月支給かと思われます。

ももた
私は8月に出産しましたが、今月末にようやく初めての給付金が振り込まれます。。
通常は産後4ヶ月程度で振り込まれることが多いようなので、いつもらえるのか不安で不安で、たまらずに会社に問い合わせました!会社の手続き次第だと思います。
-
momona
そんなに遅いのですか。。
やっぱりあてにせず生活して行く方がいいですねっ(>_<)
参考になりました♪
ありがとうございましたっ!- 1月27日

ザト
育休は所定の期間に『働いていない』という証明が必要です。
11/19生まれだと、最初の期間は1/15〜3/14ですので、申請開始は3/15からになります。申請時期になってすぐに会社が申請してくれれば、3月中に入るかと思います。
公務員以外なら上に書いた通りの2ヶ月に一度の支給で、申請時期も全国統一なので、最短で3/下ですね💦
-
momona
ありがとうございました(=^x^=)
育児給付金を当てにして出産すると危ないですねっ(>_<)- 1月27日
-
ザト
産後2ヶ月なら出産手当金が入る頃じゃないでしょうか?その分があればなんとかなりませんか?╰(✿´⌣`✿)╯♡
- 1月27日

ゆぅちゃん★
1日違いで出産し、同じことを心配してたので皆さんの回答参考にさせていただきました!😁
お金入らないのきついですよね…三月までが長く感じます😱
質問への回答ではなくすみません😣💦⤵
-
momona
1日違いなんですねっ(=^x^=)
やっぱり心配するのはみんな一緒ですね(笑
ホント。。
3月下旬は辛いですよねぇ。。- 1月27日
momona
ありがとうございます(=^x^=)
気長に待ちます!(◎_◎;)
助かりました♪