※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

混合授乳で左乳が吸い付かず困っています。5分吸い付いている状況で練習すべきか悩んでいます。右乳は吸ってくれるが、左は全く吸わないため心配です。

混合から完母を目指してます(..)
今までの他の方の質問などを見させていただいて、参考にさせていただいて取り組もうと思ってますが…

みなさんが「左右5分を◯セット、ミルクを足さず(もしくは少量のみたす)あやしながら頻繁に授乳を…」など書いていますが、これは吸い付いてる時間が5分なんでしょうか?
なぜこれを質問するかと言うと、娘は左を全く吸い付いてくれないんです。毎日毎回ポーズはとっていますが…

右は吸い付いてくれるのですが、この方法だと実際右しか吸わないような状況にはなるのが目に見えてるんです💔
そうなるとミルク足さないなら、きっと泣き叫ぶし、あやして泣き止んだとしても量が足りなさすぎるのではと思って…

みなさんは、そもそも5分吸い付いているような状況で練習しているのでしょうか?吸い付けるようになってから(いつなるかわかりませんが💔)練習すべきでしょうか?

コメント

®️

5分チュッチュ吸い付いてましたよー。
チュポンッと離して反対側にしてました。
どうして左は吸ってくれないんですかね?
乳首の形なのか、母乳が出ないのか、姿勢が嫌なのか…

  • にこまる

    にこまる

    そうなんですね(..)やはりそもそももう少し吸い付いてくれないと難しいかもですね💔
    理由はわからないんです、助産師さんにも「なんでかなー?」と言われて💔いろんなポーズも試してはみてるんですが_| ̄|○

    • 12月22日