

ayapyn
私は心配で、ネットで色々調べたりしてさらに不安になってしまい
そんなに気にするほどでもないお腹の痛みを理由に
予定より早めに行ったりしてました( ;´౪`)

mii
私も5wの時に滞納のみ確認でき、2週間後に来てくださいと言われましたが、そんなに待てないので来週来ます!と先生に宣言して一週間後に行きました♡
先生も怒ったりしないですし、不安なら行ったら良いと思いますよ(*^^*)

ぴぃ
私は5wで初診を受け、赤ちゃん・心拍の確認まで9wほどの時間がかかりました
行っても問題ないですよ!
あまり考えすぎないで下さいね

まこ26
私も最初は胎嚢だけ確認出来て、同じく2週間後に健診に行きました^ ^
まだ小さな袋で、ちゃんと育ってくれるのかとても不安になって、ネットで妊娠初期の事を調べまくって余計に不安になりドキドキしてました(*_*)
早く行き過ぎても、結局確認出来なくてまた来週…ということにもなるので、私は不安もありましたが2週間待ってから行きました^ ^
でも、どうしても不安なら行ってみてもいいと思いますよ!

⭐りらら⭐
大丈夫だと思います。
何なら別の病院へ初診ということで行ってみてはどうですか?
私は今日(昨日?)6w6dで、赤ちゃんの姿と、心拍がポコポコ動いているのが見れました。
でも音はまだ聞いていませんが…。
2週間はながいですね(>_<)💦💦
私の病院は1週間おきですが、それでも待ち遠しいです💦💦

ぴよちゃん
わたしは前回の妊娠で
心拍確認できず流産でした。
今回は、6w5dで初診に行って心拍確認できると思ったのに
確認できず…。
不安でしたが、また行って確認できないともっと不安になると思い
二週間待ちました!
次の検診のとき無事 心拍確認できました!
その頃は一週間小さいかな〜と言われていましたが
今は順調で、週数通り育ってくれてます!
コメント