
コメント

みき
結婚して11年ですが一回も作った事ありません😅

しまおじ
作ってますよー!!
お正月っぽい事したいので🤣笑
-
ねこ
尊敬です✨✨
- 12月22日

退会ユーザー
作らないです!
実家義実家に挨拶に行くと色々もらうのでそれを消費するので精一杯でおせち食べられません(笑)
-
ねこ
そうですよね~!わかります!!
- 12月22日

なおたん*✧︎
作ったことないですよー!夫も私もおせち好きじゃなくて😱
母が作るおせちは食べに行ってます✨なんちゃってで伊達巻がだし巻き卵だったりするので❤️
-
ねこ
ちょっと安心です!
- 12月22日

ねぎま
付き合いで買ったことはありますが
実家でも結婚してからも作ったことないです!
ねこさんと同じく、みんな好きじゃないから
余ってしまうのが目に見えてるからでしょうね💦
黒豆、数の子、海老とか単品では出しますが…
最近は洋風おせちとか出てきてるので、
おせち文化自体、衰退していきそうですね〜😅
-
ねこ
なんか安心しました(笑)
おせち文化も時代とともに去っていくんですかね~- 12月22日

sia
毎年義実家に帰省した先で義母と一緒に作らされます( ̄▽︎ ̄;)
実家は作らない家で私自身そんなに好きじゃないので、義実家に帰省しなくなったら作らなくなると思います😅何年先になるか分かりませんが…
-
ねこ
えー⤵️ビックリです!!
お疲れ様です😭- 12月22日

退会ユーザー
作りません!
主人が飲食業で、ノルマもあるので、毎年、会社のおせちを買ってます!
-
ねこ
そうなんですね😂お疲れ様です!
- 12月22日
ねこ
良かった~