
昨日初の注射を受け、泣かずによく寝たが、今日泣き方が変。思い出し泣きか?長く泣くが欲求に応えると泣き止む。何日続くか経験談を待っている。同じ経験の方いますか?
昨日、初の注射をうけて
一瞬しか泣かず
いつも通りよく寝てくれたのですが
今日になって泣き方が変です(>_<)
思い出し泣きって言うんですかね?
泣き出しのスタートからギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
から始まります(;´д`)
いつもは、ヒィヒィ→フェーン→エーーン
→ギャーーーなんです。
朝から様子を見ているんですが、
ずっとギャースタートでなおりません(;´д`)
同じような子のママさんいらっしゃいますか??
熱なども無く、主に泣くタイミングはいつもと同じ
ミルク、おむつ、抱っこ、眠いなんです。
いつもよりかなり長く泣くけど
欲求に応えると泣き止みます(>_<)
もし、思い出し泣きだとしたら
何日ぐらい続くものでしょうか??(>_<)
経験談お待ちしております(>_<)
- 犬好き(9歳)
コメント

まみぽんた
うちのもヒブ肺炎球菌打ったあとぎゃ〜って泣き方で、熱も軽く出ていたからか何もなくても思い出したかのようにふぎゃああああ!と泣いたりもしてました。おっぱいでもなくおむつでもなくうなされてるのかなぁと思いながら抱っこして動いていると安心したように寝たり。
それが2日ほど続きましたけど2日間の間でも最後の方は徐々に泣き方も戻っていってました。
ということでうちは2日でした。参考までに(´ω`)
犬好き
お早い回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます♪