![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当は容器自体が柔らかい物だと取り出しやすいですけど、そうではないということですかね?それなら全て固まったら容器から外してジップロックに移し替えるのがいいと思います!
![mocha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mocha
蓋をして逆さにし、お尻からぬるま湯をかけてあげるとパコッと取れますよ!
-
きなこ
返信ありがとうございます😊
さっそくやってみます!- 12月22日
![あ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ。
少し常温に出しておいたり 手で周りあっためたりすると表面が少し溶けて出しやすくなりますよ(๑ ́ᄇ`๑)
-
きなこ
返信ありがとうございます😊
やはり少し温めるといいのですね!
さっそくやってみます!- 12月22日
![☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺️
冷凍庫から出してすぐはキンキンに凍りすぎてて取り出せなかったので、外に出しておいて少し溶けてから容器から取り出してました😅
そのあとジップロックで保存です😊
-
きなこ
返信ありがとうございます😊
さっそくやってみます!- 12月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リッチェルの離乳食小分けするやつ良いですよ❣️本当にすぐ取れます☺️
手間ひまがかからないので便利です!
質問の答えになってないかもですが💦本当に便利で使っているので良ければ使ってみてください☺️💦
-
きなこ
返信ありがとうございます😊
リッチェルのですか!アカチャンホンポとかで売ってますか?今度探してみます😆- 12月22日
-
ママリ
売ってます!らくらく離乳食調理!
と書いてたと思います☺️- 12月22日
-
きなこ
詳しくありがとうございます😊
お粥以外にもいろいろ使えそうなので買ってみたいと思います❤️- 12月22日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
おおめに入れてしまうと余計に取れにくいので、少なめに入れてパコッと外してます。
あとは主人にお願いしてます😅
-
きなこ
返信ありがとうございます😊
今日は主人がいるので頼んでみます😁- 12月22日
-
まさこ
製氷皿割られないように気をつけてください💦
うち力づくでするので割られるかと思ったことがあります😅- 12月22日
きなこ
返信ありがとうございます😊
固まったらジップロックに移しています❗でも、その外すときが大変なのでなにかコツがあるのかなぁと思いまして…確かに柔らかいものだと出しやすそうですね。