
母乳が固まってしこりができている状況。圧迫授乳しても解消されず、検査が必要か悩んでいます。同じ経験の方いますか?
授乳中のしこりについて。
1人目の時から母乳が良く出る方で、今回もパンパンに張ってしまい入院中もひたすら冷やしてる状態です。
そこで、最初は張りすぎてしこりができたのかなぁ?と思っていたのですか気になって助産師さんに聞いたら、
赤く腫れてるわけでもなく、痛くないなら母乳が固まってるだけだから、圧迫授乳してね。もしかしたら上の子の時の残りかもしれないけど。
と、言われました。
しかし、どれだけ圧迫授乳してもなくなってくれません😶
同じような方いらっしゃいますか?
詳しく検査とかしないといけないんですかね😢
- あ◡̈♥︎(2歳6ヶ月)
コメント

えりえり
授乳だけじゃなく、搾乳機で
こまめに絞ってましたか😅😱⁉️💦

らー
圧迫授乳難しいですよね💦
私も1人目の子の時、しこりできました。
心配になりますよね😭
私の場合は圧迫授乳してるつもりでもあまり上手く出来てなかったようで、
母乳外来があったのでそこで圧迫授乳のやり方を詳しく聞いてやっていたら徐々に改善しました!
1度圧迫授乳のやり方を助産師さんに見てもらってもいいかもしれないです。
-
あ◡̈♥︎
きちんとできてない可能性もあるんですね💡
とにかく押して!!としか言われてません💦
コツとかありますか?- 12月22日
-
らー
しこりを強く揉むと痛めてしまうらしくいので、しこりのおっぱいの付け根の方から乳頭方向に親指と人差し指で、軽く押し出す感じで授乳してました!
あとは授乳のときの抱き方によって、しこり部分の母乳を飲んでくれることとかもあるらしいです!
一度助産師さんに実際にやってもらうと感覚として分かりやすいかなぁと思います💓- 12月22日
-
あ◡̈♥︎
詳しくありがとうございます😊
そうなんですね😳!
強くやりすぎないようにします✨- 12月22日
-
らー
大変だとおもいますが応援しています😭💓
- 12月23日
-
あ◡̈♥︎
ありがとうございます🤗💓
- 12月23日

R
授乳中で数日前しこりと痛みが凄くて助産院から助産師さん呼んでマッサージしてもらいました💦
その日も楽になりましたが次の日には劇的に変わりました😊
-
あ◡̈♥︎
マッサージしてもらえるんですね😳!
張りも今は治まったので、また張るようなことがあれば聞いてみたいと思います✨- 12月22日
あ◡̈♥︎
搾乳機は使ったことありません💦