ままりん
そのころはどこにも行きませんでした。
予防接種もしてませんしね
人がいるとこに行ったのは3ヶ月過ぎてからでした
ママリ
1ヶ月経ったからと言って人混み等はやめた方がいいですよ!
最近は寒いので散歩も20分ぐらいしてすぐ止めます😂
はるはる
1ヵ月検診が終わってから、少しずつお散歩してました☺️
まだどこに連れて行ってもギャン泣きしたりが心配だったので、家の近くのモールとかに5分だけでも散歩したり気分転換しましたよ😉
人混みは避けた方がいいと思ってましたが…
母乳なので免疫あるかなと思いお散歩はモールばかりでした💦
感染など心配しちゃいますが、少しでもお散歩すると気分転換になりますよ😊
なち
母乳育児であればお母さんの免疫で感染症などもかかりにくいので、あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ。
特に半年はお母さんの免疫が強い時期だそうで、実際上の子は半年くらいは全く風邪等で体調崩すことはありませんでした。
とはいえウイルスの多い時期なので、人混みは避けた方が無難かなとは思います。
ぽんちゃん
お出掛けの時は午前中~夕方頃までショッピングモールなど行っています!あまり人混みでも気にしてないです!6ヶ月まで病気にかかりにくいって聞いたので自分はマスクなどして感染しないようにはしてますが😊
みきぴ
まだ免疫力もついてないので、人混みは避けたほうがいいですよ✨
半年は免疫力があるから大丈夫と言われるのは、風邪とかには全く関係ないと小児科の先生に言われました。
水疱瘡などお母さんがかかったことあれば、それに対する免疫はもって生まれてきても、せいぜい三ヶ月位だと先生は話してました。
実際今4ヶ月の息子も、一ヶ月半で上の子風邪もらいました。
生後一週間で家族内のインフルエンザもらった赤ちゃんをみたことあると、小児科の先生に言われたので、出掛けなくて済むなら、食材の買い出しなどの必要最低限の外出にしたほうがいいと思いますよ✨
k
上の子が10月産まれなので今の時期2ヶ月くらいでしたが、助産師さんがお散歩を勧めてたので晴れている日に暖かい格好をさせて近所を歩くらいでした!時間は30分くらいだったと思います!
スーパーとか人がいるところも平日のなるべく人が少ない時間で、3ヶ月以降だったと思います💦
2人目となるとどうしても連れ出してしまいますが、それは仕方なく連れて行ってるので、冬休みに入ってどこに行っても子供増えますしこの時期は無理に人の多いところに行かなくてもいいかなーと思いますよ😊
えつこ
6ヶ月までは母乳でもミルクでも赤ちゃんはお母さんからもらった抗体があるので、風邪はなかなか引くことはないです。
ですがこの時期寒いので今くらいの月例でも注意が必要ですね。
人混みはなかなか避けたいところですね。
私は8月に産んだので、外に出たのは9月の1ヶ月検診の時、そのあとしまむらに10分行ってみた、という感じで暑いのもありあまり出ませんでした笑
コメント