※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
子育て・グッズ

赤ちゃん用品はどこで買うのがお得でしょうか?西松屋・赤ちゃん本舗・イオンなどで購入されていますか?

赤ちゃんにつかう用品(おもちゃ以外)買う時は、
みなさんどこで買ってますか?
ちなみにどこがお得でお安いんでしょう😅
西松屋・赤ちゃん本舗・イオンのベビー売り場・・etc
よろしくお願いします💦

コメント

deleted user

物によりますよ!
でもポイント貯めたいのであれば
アカチャンホンポかと!

イオンはキッズ服ならまだしも
ベビー用品は大抵高いです😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお尻ふきとおむつはアカチャンホンポ又はドラッグストア
    洋服はUNIQLOやアカチャンホンポ
    (安さで言えば西松屋、でもその代わり毛玉とかヨレとか出来やすい。)
    綿棒は100均
    母乳パッドはドラッグストア
    哺乳瓶は産後考えてはどうですか?
    おしゃぶりはまだ必要ないかと...

    • 12月21日
ab

オムツは薬局の特売日やコストコが安いと思います☺️

❤︎ゆずmama(24)❤︎

私は、西松屋、バースディ、
ベビザらスでよく買ってます😳❤

ベビザらスとかはセールとかしてたら
安いですし西松屋はお洋服とかが
安いイメージあります☺️
バースディとベビザらスは品揃え
めっちゃいいです😚
場所によって違うかもですが(´・_・`)

ママリ

綿棒→ダイソー
母乳パッド→ドラッグストア
おむつ、お尻拭き→ドラッグストアor Amazon orドンキ
哺乳瓶おしゃぶり育児グッズ全般→主にAmazonか楽天たまに西松屋
洋服→安さ重視なら西松屋かユニクロかベビーギャップ

西松屋とかベビザらスとかドラッグストアで実物と値段をリサーチしてネットとどちらが安いか比較して買ってます。
セール情報とチラシは必見ですね😂

メリーズ

みなさんありがとうございます❗️
これから少しずつ赤ちゃんにいるものリストを時間かけて調べていきたいと思って質問させて頂きました😣✨
参考にさせて頂きます🎶