
娘が指しゃぶりで右耳を下にした時に反応が薄い。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。
もうすぐ4ヶ月を迎える娘です。
最近は指しゃぶりというか拳をしゃぶるというか…笑
スーパーお喋りの時でも口から手が離れません。゚(゚´ω`゚)゚。
そして最近、右耳を下にした状態で話しかけても反応が薄い気がするのです…。
指しゃぶりに夢中なのかな?とも思うのですが左耳が聞こえにくくなったのかな?と心配になって…。
上向きになった時の反応は絶好調です。
耳鼻科に行こうか悩んでいるのですが、たまたまでしょうか?
- みん太(9歳)
コメント

はるのすけママ0906
気になるようでしたら、耳鼻科でも小児科でも受診したほうがいいと思います!
ただ、病院だと風邪とかインフルエンザとかあるので、4ヶ月でしたら検診もありますし、その時でも良いとは思います(^-^)

みっちゅみちゅ
こんばんは(^ ^)
物音に振り向いたり、反応したりしますか?
うちの娘も反応がいまいちな時があり心配でしたが、3〜4ヶ月児検診時の保健師さんのテストは大丈夫でしたし、私が音のなるおもちゃを耳元で動かしてテストをすると反応してくれるようになりました。
もしかしたら耳垢が溜まっているのかもしれませんし、念のため耳鼻科に行かれてもいいかもしれませんね(^ ^)
-
みん太
こんばんは!
物音に振り向いたり、反応はします!
たまたまなんですかね、、?
何回も左耳の方の反応がいまいちで…
もう少し様子見て、やはりおかしいなと思ったら診せに行きます。
ありがとうございます!- 1月26日
みん太
風邪を貰うのは怖いので検診の時にでも聞いてみることにします!
ありがとうございます!