寝かせたままにせず、水分を取らせる方が良いでしょう。
連投失礼します。
先程寝ている時に、晩御飯、ミルク全部出たんじゃないかってくらい吐きました。また今日4回ほど下痢をしてました。
今は落ち着いて寝ています。
この場合脱水が怖いのですが寝かせたままにしておきますか?起こして水分取らせた方が良いですか?
- 新米ママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ほのぼのママ
嘔吐したなら、また飲ませる事で再度吐いて脱水が進む可能性もあるので、起きて本人が飲みたがったら少しずつあげた方が良いですよ💦
まずはスプーン1杯から。30分吐かなかったら段々と飲ませる量を増やす感じです。
早く良くなると良いですね。
つくね
私まだ経験ないですが、自分なら起こして白湯なり麦茶なり飲ませちゃうかもです💦心配ですね😢
-
新米ママ
私もこんなことはじめてでテンパってしまいました💦💦
- 12月21日
moony mama
寝ているのなら、寝かせてあげても良いかと。
嘔吐しているのであれば、水分でも嘔吐してしまうこともありますので。
本人が飲みたがったら、一口ずつ様子を見ながら飲ませてあげてください
-
新米ママ
コメントありがとうございました!
あの後自分で起きて何度か吐いてしまったんですがそのまま朝まで寝ていたのでそっとしておきました😊
朝から少しずつ水分を補給して病院に行ってきました!
本当にありがとうございました✨- 12月22日
新米ママ
なるほど!
そういうこともあるんですね😭💦💦
ありがとうございます!!
ほのぼのママ
嘔吐は胃腸炎だったりすると、半日くらいは繰り返すので、脱水が心配になって水とか沢山あげたくなるけど、我慢しないとダメなんです💦場合によっては、あげたらまたすぐ吐くので…逆に脱水が進みやすいです。とにかくスプーン1杯から様子見てあげるのが良いです。吐かなかったらまた量を増やす&だんだん水分をあげる間隔も短くしていく。
でも、様子見てぐったりしていたり、様子が違ったりしたら夜間診療とか連れて行ってあげてくださいね💦
新米ママ
昨日はコメントありがとうございました!
日付変わる前にあの後4回吐いて落ち着いたのかそのまま寝て、朝から少しずつ水分をあげて病院に行ってきました😭
本当にコメントいただけてありがたかったです。
やはり胃腸炎でしたが今日は吐くこともなく落ちていています!!