
妊娠9週目で悪阻が続き、外食が続いています。悪阻が落ち着くまでの生活について悩んでいます。悪阻の間に何か作った方がいいでしょうか。
妊娠9週目に入りました。 妊娠6週目あたりからつわりがひどく、全くお家でご飯が作れなくなりました。 お互い仕事をしているために、帰ってからもからはほぼコンビニで買ってきた出来合いのものになるか、外食かになってしまいます。こんな生活は悪阻が落ち着くまでと思っていますが、なかなかおわらない悪阻に泣きそうになります。遅くに仕事から帰ってくる旦那さんに申し訳ないなくて、、悪阻の間はせめてなにか作ったりしたほうがいいのでしょうか。
- komame(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
いまつらい時期ですよね(>_<)
私もそうでした💦
自分は食べれないのにごはん作らなきゃだし、においで吐くし、夫に対して罪悪感はあるし、苦痛でした💦
ママリでもアドバイス頂きましたが、悪阻の時期は無理しないのが一番ですので、できる範囲で大丈夫です😊✨乗り切りましょう\(^^)/

もりりん
私もそんな感じでしたよー。
というか、むしろ自分のことしか考えられなくて、自分の食べられるものだけ買って、旦那さんには自分のものは自分で買ってきてもらってました(;^_^A
悪阻がヒドイ時は、無理は禁物ですよ( ^ω^ )
悪阻なくなったら、旦那さんの好物をいっぱい作ってあげて下さい♪
-
komame
みなさん同じなんですね〜😬🙌
悪阻はまだまだおさまりそうにないので、終わったらご飯作れるように頑張りたいと思います👌✨- 2月17日

ゆきしょこ
無理しないで、外食か出来合いのものでいいと思いますよ!!
一生続くわけじゃないので
お仕事もして大変だろうけど、無理しすぎないでくださいね⭐️
-
komame
ありがとうございます💦💦‼️
外食とできあいのものばかりでお金はかさむばかりですが、一生続くわけではないと思って割り切ります‼️🤗- 2月17日

manami.*
つわりがひど過ぎて入院しました。
ご飯作るどころか毎日面会に来てもらってちょっと申し訳なかったですが、とっても心は癒されました。
つわりは個人差があるし終わりも見えなくてどうしようってなりますが、そんな時くらい無理せずに甘えても良いんじゃないかなぁと思います(*´˘`*)♡
無理してご飯作るのはあんまりオススメしないですよー!わたしは2ヶ月キッチンに立てませんでした><笑
-
komame
入院されたのですか⁉️ それはそれは大変でしたね💦💦 まだ入院まではいかなかったのでましな方なのでしょうか。
まだまだ悪阻は終わりが見えませんが、無理せずに頑張りたいと思います😬- 2月17日

やま
こんばんは(^^)
私も旦那も仕事していて、つわりは5〜12週頃までありました。
14週の今でも家事はしんどくなる事があります…(°_°)
つわりでダウンしてた頃は旦那に家事全般とご飯の用意はお願いしてました!
ほぼ毎日コンビニか簡単な料理(鍋やおでんなど)を食べていました。
私も旦那には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、つわりはいつか終わりますし今は旦那さんに甘えてゆっくりするのが体のためにも1番いいと思います(^_^)
というか、つわりでご飯支度するのつらくないですか?私は10分立っているのもやっとでしたので甘えに甘えまくってました(笑)
旦那さんとの2人の赤ちゃんですし、つわりが良くなるまでお互いに協力し合うのがいいと思います(^○^)
-
komame
本当に悪阻はしんどいです。
仕事に行っている間は気が紛れて全く症状がでないのですが、帰ってきてからがものすごくしんどいです(;_;)
ただ旦那さんがものすごく仕事の帰りが遅いので、ご飯はできているものを食べるという感じです😭
早く悪阻がおそまればいいのですが、まだまだおわりそうにないです💦💦- 2月17日

ママ
私も6w頃から7ヶ月頃まで
悪阻がひどく、
ご飯など作れませんでした!!
申し訳ない気持ちもありましたが、
それ以上に気持ち悪さが勝ち
旦那さんには出来合いのものを
食べてもらっていましたよ!
今は自分の体のことを
第一に考えてください✨✨
旦那さんには、
いつもごめんね〜つわりが終わったら
美味しいもの頑張って作るからね〜( ; ; )
などと言っておけば大丈夫です♪♪
ツライとは思いますが、
必ず終わります、大丈夫。
頑張りましょうね( ; ; )✨✨✨
-
komame
そんなに長く悪阻が続いたのですね😱
私もまだまだおわりそうにないですが、7ヶ月まで我慢できるか不安です💦💦
本当に気持ち悪さがかち、旦那さんにお願いするばかりです。
悪阻が落ち着いたら、頑張ったらいいですよね😆👌
ありがとうございます‼️- 2月17日

bee
私も悪阻がひどかったですが金銭的に余裕がなく頑張って作ってましたが作りながら臭いだけで吐いてました^^;
頑張って主人のだけはつくり自分は食べやすいゼリーや果物を食べてました!
-
komame
私も金銭的に余裕はありませんが、今だけと言い聞かせて買ってしまいます💦💦エミリーさん頑張って作られていたなんて尊敬します😱✨
- 2月17日

ゆのちゃん!
妊娠おめでとうございます😳💕
お体は大丈夫ですか(T ^ T)?
旦那さんに申し訳ない気持ちもわかりますが体調が悪いときに晩御飯作る元気なんてないですもんね😢
お仕事もされているんですね(T ^ T)…
お仕事をしていてつわりが酷いなら本当に大変ですよね
きっと旦那さんはfujikoさんがきつそうにしてるのわかっていると思うので今はコンビニのご飯などに頼りましょう😢…!
もう少ししたらだんだんとつわりが落ち着いてくるはずなので落ち着いてからまた晩御飯を作るようにしたらいいと思いますよ☺

ひびKING
私もでしたよー!
お腹に赤ちゃんいるんですし、ダメなときは休んでいいんですよ!

らぷんつぇる
同じくらいかな?
わたしも5wから吐きつわりで吐かない日はありません(;_;)
一人目の時もそうでした。
今は息子がいるのでご飯作らないわけにもいかずみんなが食べれるもの(麺類かどんぶりもの)だけ作ってます。
野菜切るのもしんどくてご飯どころじゃないです。自分が食べたくないのになんで作らなきゃいけないんだ‼と一人目の時は旦那さんにごめんね、とほか弁買ってきてもらったりしてました。
落ち着いたらまた作れるようになりますよ‼
わたしも自分にそういい聞かせてます。本来はお料理大好きだから!(^^)
早く終わっておいしいものをおいしいって食べたいですよね(>_<)
komame
ありがとうございます‼️
同じ気持ちで安心しました🍀
無理せずできる範囲で頑張ろうと思います😊👍