※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
サプリ・健康

子どもからうつって私にノロ症状が出ています。昨日の夜中から吐き気で…

子どもからうつって私にノロ症状が出ています。
昨日の夜中から吐き気で眠れず、朝ようやく少し吐けました。午後から下痢ですが、全然出しきれてない感があります。胃がキリキリしたり熱があります。
アイスを口にして気分悪くなったので水分を意識するぐらいしかできていません。
これは病院に行ってもどうしようもないですか?
解熱剤と胃薬を飲んでいます。

コメント

もも

辛いですね…😭
わたしがノロになったときはとにかく吐きまくりでした。
胃も雑巾絞りされてるような激痛😭
夜中に救急で点滴を打ってもらったら楽になりました。
翌日は絶食。その翌日普通に食べたらそこからまた吐き気と胃痛に苦しみ、点滴しに行きました💦
薬は整腸剤しかもらえないと思うので、症状があるうちは絶食。水分も少しずつがいいと思います。
辛かったら病院で点滴をお勧めします!あれは素晴らしく楽になるので✨

  • あい

    あい

    わりと動けるようになるまで何日かかりましたか?翌々日に吐いたんでしょうか💦
    夫も同時に発症し、明日仕事しようとしています。今吐いてました。
    点滴してもらいたいですー、何が入っているんでしょう?吐き気どめでしょうか?

    • 12月21日
  • もも

    もも

    わたしは嘔吐恐怖症なので吐くのが怖くて水分も取らなかったです💦
    そしたら吐き気は止まりましたが、脱水気味になってたので、水分と吐き気どめを点滴されたと思います!
    その翌日は白湯だけすこーしずつ飲んで、普通に過ごせました!

    3日目にまさかの状態になり、吐きそうに何度もなるのを堪えてました😭
    1日目はもう堪えられず吐くしかなかったです😭

    子供がいるので4日目から家事やらしてましたが、完全に食欲も出たのは5日目あたりだったはずです。

    ちなみに1日目は息子は実家に預けて、2日目迎えに行った際、トイレで下痢をしてしまい💦

    見事に実家に菌をばらまいてしまい…

    なので、旦那様。
    ぜひ2.3日はゆっくり休んでくださいとお伝えください…
    自分も辛いし、周りにも移ります💦

    • 12月21日
  • あい

    あい

    そうなんですよね、吐くのが嫌だから長引くのもありそうです。
    4日目から家事はできてたんですね。今子どもも病み上がりで大したもの食べないのでいいですが、明日以降怖いです。
    子どもは案外元気というか回復が早いですよね!
    それよりはかかると思って長い目で見ていたほうがいいでしょうか😩

    • 12月21日
  • もも

    もも


    わたしは熱が出なかったので、吐き気や気持ち悪さがないときは動けました!!
    熱があったらしんどいですよね泣
    息子は1回はいただけで翌朝にはけろりとしてバクバク食べてました🤣

    家事と言っても作るのは辛いから、コンビニで買い溜めして、子どもにもパンとかばかりあげてましたよ😭
    この3連休はゆっくり家族で体休めて年末年始は元気に過ごせますように✨

    我が家も今年はならないように気をつけます泣

    • 12月21日
ぴょんすけ

つらいですよね!私も何年か連続でノロもらってしまってます😞
ノロに対する薬はないので、水分をたくさんとって胃腸から毒素を排出するしかないです💦

  • あい

    あい

    ノロって診断はないけど症状のキツさからノロだったという感じですか?
    何日かかりましたか?
    水分とると吐きそうなのでチビチビいってます。

    • 12月21日
  • ぴょんすけ

    ぴょんすけ

    病院でノロの検査でわかったときもありましたし、同じ症状だからそうだなって自己判断のときもあります!
    病院で診断されたときは水分と吐き気止めを点滴してもらいました😄
    病院に行っても行かなくても3日くらいで吐かなくなりました!
    吐き気が辛いと思いますが、吐ききったほうが早く楽になりました💨

    • 12月21日
  • あい

    あい

    3日かかったんですね…思ったよりも長いです。
    週末挟むので幸いなんですが病院も閉まるし行こうか迷っていました。
    勇気を出して飲み込まずに吐いてみます😭

    • 12月21日
  • ぴょんすけ

    ぴょんすけ

    今がお辛いのでしたら病院で点滴してもらってもいいと思いますが、動くのもしんどいですよね⚡
    早くよくなるといいですね💦

    • 12月21日