

二児ママ
人身のほうが、金額の限度額が上がると思います。
あと、罰金もあるかと思います。

HMS☺︎
例えば相手が後からでも首が痛いとか言って病院を受診して……とかなったら人身扱いになるのではないでしょうか?🤔💭
要は怪我をしたかどうかって話だと思います!
-
HMS☺︎
私も春に接触事故(双方怪我なし)がありました……
大変だと思いますが頑張ってください(´・_・`)💦- 12月21日
-
なんとか軍曹
ありがとうございます😭旦那の会社もからんでるのでめちゃめちゃややこしいです
- 12月21日

まゆ
コンビニの駐車場で相手のトラックがぶつかって来ました。
私は助手席で友達が運転していました。
10:0ではなかったので、もし人身にすると相手のトラックの運転手だけではなく、運転していた友達も加害者になると警察の方から言われたので人身の届けはせずに物損にしました。

ねこ
すみません💦さっき調べたら
上の方のコメントのように人が傷ついたら人身事故で
物損事故は怪我などがない事故のようです!
何度もすみません💦

なんとか軍曹
皆様ありがとうございます😭まとめてのおへんじになりすみません。
事故したばかりでバタバタしており
申し訳ないです
皆様に教えて頂いたこと参考に、させていただきます_(._.)_

すー
物件事故は物と物、物と人がぶつかったけど怪我がなく、罰金無し、点数が引かれないもので、
人身事故は怪我をして病院に行き、診断書を出して人身事故の扱いになります。そうすると点数は引かれ、罰金はあり、取調べや実況見分があるものです!
保証額は警察では決めれないので保険屋で全て聞かれます!物件にしても人身についても必ず保険屋さんに電話して状況や場所等伝えます😢
コメント