

かちん
抱っこして泣き止むなら母乳あげなくても良いと思いますよ。
基本的にお腹空いたときに母乳あげれば良いと思います。

はなちゃ1277
だっこが好きな場合は、その時は落ち着きますよ。
前にあげた時間にもよります。時間が空いていたら あげたほうがいいと思います。
抱っこして泣き止んでも、置いたらまた泣いたら あげてみるといいと思います。
抱っこやオムツとかで、泣くときがあるのでわからないですよね>_<
かちん
抱っこして泣き止むなら母乳あげなくても良いと思いますよ。
基本的にお腹空いたときに母乳あげれば良いと思います。
はなちゃ1277
だっこが好きな場合は、その時は落ち着きますよ。
前にあげた時間にもよります。時間が空いていたら あげたほうがいいと思います。
抱っこして泣き止んでも、置いたらまた泣いたら あげてみるといいと思います。
抱っこやオムツとかで、泣くときがあるのでわからないですよね>_<
「泣き止む」に関する質問
1歳半近い子、些細なことでめちゃくちゃ怒ったり癇癪起こします💦そういう時期でしょうか?😭 たとえば 絵本の棚を指さして取ってって言う→これ?って聞いて本を取ってあげると違うのか怒って投げたりギャン泣き 抱っこか…
幼稚園預ける時に 行きたくないって 子供が大泣きする時どうしてますか? わたしの園は幼稚園の部屋に入ると 少ししたらすぐに娘は泣き止むので 先生に抱き抱えられて お部屋に連れていかれます😭😭
育児をほとんど私にやらせてるくせに「俺たち大変だから予定がある時は実家(旦那の親)に赤ちゃん預けようね!」と言ってくる旦那がムカつきます。 私がおかしいのでしょうか? 旦那は仕事から帰ってくると赤ちゃんと触れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント