※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロミ
子育て・グッズ

保育園入園準備で名前を書く方法について相談です。手書きか名前シールか、どちらを使ったか教えてください。

2歳になりました。来年の4月から、保育園です。
色々、準備をしていこうと思うんですが、持ち物に名前を書かなきゃいけないと思うんですが、皆さん、手書きしましたか? 100円ショップで売ってる、名前シールとか使いましたか?

コメント

ぷぅ

楽天で注文した名前シールにしました!!手書きはしてません!

  • ヒロミ

    ヒロミ

    何組って書きましたか?

    • 12月21日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    クラスは書かなくていい園なので書いてませんよ!楽天の名前シールは、絵が選べるのでクラスの絵(例えばサクラ組なら桜の絵)のシールでもいいかもしれません。因みにわたしはアイロンタイプを最初使ってましたが、アイロンだすのめんどくさくてシールにしました!

    • 12月21日
  • ヒロミ

    ヒロミ

    組って、毎年、変わりますよね?

    • 12月21日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

名前スタンプ(ねいみ~)使ってます。あとは服に名前書きたくないなら名前タグみたいなのがありますし、アイロンでするのもあるし、シールみたいなのはイオンのおもちゃ屋で名前シール作る機械があったので作りました。

  • ヒロミ

    ヒロミ

    便利な物があるんですね。何組って書いてましたか?

    • 12月21日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    組は書いてないです。上の子半年職場の託児所(保育園)、今週三回一時保育使ってます。ねいみ~にスタンプ(絵)入り選べるのですが、パンダとかうさぎ組とかならスタンプあった気がします。

    • 12月21日
  • ヒロミ

    ヒロミ

    ありがとうございます。探して見てみます

    • 12月21日