※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん1103
子育て・グッズ

最近ミルクを飲み終わってゲップさせると泣く3ヶ月半の赤ちゃん。夜は140ccを5回で夜泣きなし。体重も順調。140ccを2回飲んでも泣く。満腹感や足りないか不安。

質問失礼します。

3ヶ月半になる女の子のママです。
完ミなのですがここ最近ミルクを飲み終わってゲップさせようとすると泣きます(..)
ちなみに140ccを5回で夜泣きはしません。
3ヶ月検診で5600gで順調と言われミルクの量も大丈夫と言われました。
今日もいつものようにゲップの時泣いたのでミルクを作り直してあげたんですがさらに140cc飲みました。計1回で280cc(;_・)
それでもぐずぐずして指をしゃぶりながら泣いてました(;_;)
3ヶ月位になると満腹が分かるようになると聞きますがまだ分からないのでしょうか?それともお腹いっぱいじゃないのでしょうか?
夜は23時位に寝て朝9時過ぎまでぐっすりなので140ccで足りないって訳でわないのでしょうか(;_;)?

質問ばかりでごめんなさい゜゜(´O`)°゜

コメント

ばなぬ

哺乳瓶を離してすぐ泣きますか?
それだとまだ足りないのかもしれないですね!少し増やしても良いと思います!

縦抱きさせただけで泣くなら空腹とはまた別だと思いますよ(^_^)ゲップが嫌いなのかな?

次のミルクまで3時間保ちますか?それとも泣き続けますか?(+_+)
足りない場合はずーっと泣き止まないと思いますよ(^_^)

まだ満腹中枢は未成熟だと思いますので、その280の時はお腹苦しかったのかもしれません( ̄∀ ̄;)
私が調べた時は、4ヶ月までは満腹中枢が未発達、とありましたよ(^_^)赤ちゃんによってマチマチなんだと思います!

体重が順調なら無理に増やすことはありませんが、1回の量を少し増やしてみて様子を伺ってはどうでしょう?まずは20ml程増やしてみてはどうですか?(^_^)

もんちゃん1103

回答ありがとうございます(..)


時間は3~4時間は空きます(´・c_・`)


赤ちゃんによってマチマチなんですよね゜゜(´O`)°゜
分かってるんですが心配で(..)



20ずつ増やしてみますp(^-^)q