

る
嫌がるものは無理してあげなくても大丈夫ですよ(*T_T*)

さーちゃん
今まで食べてたものを突然食べなくなったり、逆に食べなかったものを突然食べるようになったり!
食べ過ぎて飽きちゃったのかなーなんて思いながら違うものあげて、久しぶりに出したらけろっと食べますよ( ˊᵕˋ )

退会ユーザー
味がわかるようになったのですかね♡
うちの子も急にブロッコリー食べなくなったからミキサーにかけて豆乳とコンソメでスープにしたらゴクゴク飲みました(*^^*)
トマトも食べなかったから出すのやめてたら、さっき自分で冷蔵庫から出してきて1パック食べちゃいました∑(゚Д゚)
すっごいお腹空いてる時に出すとなんでも食べます笑

♡ 2児のmama ♡
こんばんは(゚▽゚)/♪
2児のmamaです。
工夫をしては、どうですか?
例えばそのまま食べなくなったのなら、
小さく刻んで、卵焼きにしてみたり、
スープの中に入れてみたり、
そうすると食べてくれたりしますよ ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
ウチの子も、最初の頃は、
トマトをそのまま食べていましたが、
最近、いやー!っと言って食べてくれなくなったので、
小さく刻んで卵焼きとかにしてみたら、
食べてくれました (๑ºั╰╯ºั๑)♡
なので一度良かったら試してみてもいいかと ❀✿

どてぽ
まとめてですみません…
ずっと食べなわけではないと思うので、様子みたり色々工夫してみます‼︎
ありがとうございました∩^ω^∩
コメント