※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
d☺︎
子育て・グッズ

体温計の計り方について、5分計や短時間計どちらが正しいか、正しい計り方があるか悩んでいます。

体温計のことです。
体温計って5分計とか子供ように15秒とか短い時間で計れるやつとかありますよね。

どうしても5分の方が長く脇に挟んでいるから体温上がりますよね🤔

なんかどっちが正しいんだろうって💭

それに人によったらグッと強く挟んだりでも体温高くなりますよね💭

どれが正しくて、正しい計り方とかあるんですかね🤔

コメント

ぴよこ

極端に言えば水銀計で10分安静にして、先を腋窩に挟み45度の角度で挟むのが正しい測り方かと思います。

測定時間が短ければ短いほど「予想」の体温になるので、長い方が確実だと思います。
体温計買った時に説明書?とかに正しい測定の仕方書いてあるかなぁと思います🤔

  • d☺︎

    d☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    あまり説明書読んでないもので...
    すいません🙏

    • 12月20日
ひろみー

元薬局勤務です!

実測式と予測式の体温計があって
店舗に並ぶ体温計は一般的に予測式ですが、実測機能が付いている物が多いですよ!

計測温度の上昇スピードから短時間で体温を予測してピピッと鳴った時に表示されるのが「予測値」で
その後も測り続けると「実測値」も測れると思います
(*^^*)

なので、計測時間は長い方が正しい数値になります!
長く挟むから体温が高くなる訳ではなく、予測だとどうしても少し低めに計測される…って事だと思います。

そして必要以上にギューっと挟むと、最初の上昇スピードが早くなるので高めに予測されるだけで、そのまま挟み続けて実測にすれば結果は同じな気がします
(*^^*)

  • d☺︎

    d☺︎

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    とてもわかりやすいし、納得です!!
    ありがとうございました💓

    • 12月20日