※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがごはんをなかなか食べなくて、ごはん作るのをやめたことある方…

子どもがごはんをなかなか食べなくて、ごはん作るのをやめたことある方いますか?
偏食はあまりないんですが、毎食毎食私が促したり絵本を読みながらでないと食べません。
いい加減イライラしてきて、もう食べなくていいわ!!!と思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんとしたご飯は作ることやめました!😅
作っても食べないしあれいやこれいや言われるので、、
お腹空いたら食べると思うので、一旦放置してみてはどうでしょうか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もうほんとに、めちゃくちゃイライラして…。今朝、そんなに食べるの嫌なら食べなくていいわ!!と言いました。
    絵本を読めば完食はするんですが、このままで本当に良いのかというのと、なんで毎回毎回こんなことしながら食べさせないといけないの!!というイライラが募ってきていて…。
    ママリさんのお子さんは、放置してみるやり方でお腹空いた時にはけっこう食べてくれましたか?

    • 1時間前
りり

作るのをやめたことはありませんが、うちも自分ではなかなか食べないのでもうすぐ4歳になるのにいまだに食べさせてます😮‍💨
食べるのも遅くて毎日1時間以上はかかります...
めっちゃイライラしますよね。
もうごちそうさまね!というと食べる!と何故か言うので余計にイライラしちゃいます。
ある程度食べたらもういいよと言って終わらせます。
何の解決策もありませんがもう4歳にもなるのに同じ子もいるよと伝えたくて...
すみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    めちゃくちゃイライラします!😭毎日1時間以上かかるのも同じです…すんなり食べてよ!と思います。
    もうごちそうさまね!…のくだりも、全く同じです😂
    毎回完食させようとするのが間違っているのかもしれないですが、どうしても食べてほしいと思ってしまって…。

    いえいえ!4歳のお子様でも同じ感じなんだと知れて、気持ちが軽くなりました😭✨ぱくぱく食べてくれる日が待ち遠しいですね🥹

    • 59分前
はじめてのママリ

食べないものを作ってるのバカバカしくなりますよね💦
ごはん、納豆、トマトの日はありました!!(そしてトマトだけ食べてご馳走様)

休みの日のお昼に、「ごはんいる…?もう今日なくていいかー」とか言ったらいるって言われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当に仰るとおりで、なんで食べないものをこっちが一生懸命作らないといけないのよ!という気持ちです…。

    ごはん食べないよねって言えば「食べる」というのもわかります😅
    お子様は体重どんな風に推移されていますか?もしご不快でなければ教えていただきたいのですが…🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ…簡単なものでもやっぱり手間はかかるし、冷めて残ったご飯を片付けるのもストレス…
    怒るのは逆効果とわかってるのに怒ってしまいます💦

    体重はだいたい平均をいってます。
    夫が太りやすいタイプなのもありますが、
    保育園に行かせてて給食は毎日完食、おかわりする時も多いみたいで…
    本人が「保育園でたくさん食べるから大丈夫だよー」とか言ってます😵

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ちゃんと食べさせよう、って思うのやめました😂
きっちり3食+おやつも拘らないようにしました💦
うちの子も2歳の夏が1番食べませんでした!
とりあえず食べるもの食べさせてたら大丈夫です!笑
そのうちだんだん食べるようになると思います☺️