
コメント

ゆんころ
3ヶ月のころなんて意味なく泣いたりもするから分からなくて当然ですよー☺️あたしなんてもうすぐ1歳なのに分からないときありすぎて困ってます。笑
はいはい泣きたい気分なのねーって!

バナナ
大丈夫ですよ、全てわかるなんてできないですから(^-^)
赤ちゃんも、ずっとお腹の中に居て外の世界を知らなくてまだまだ分からない事だらけで怖いからグズグズしてるんだよっと助産師さんに言われました!本当だなぁと、だからいっぱい抱っこしてお話してあげたらいいと思いますよ、頑張りましょう!
しばらくしたら、もっともっと可愛くなりますよ♡
-
まあ
まだ生まれて3ヶ月も経ってないんですもんね!怖いですよね!
なるべく安心させてあげられるように頑張ります!
ありがとうございます!- 12月20日
-
バナナ
わかっていても、実際は寝不足と泣き声、、家に引きこもりで、そうとう辛くてメンタルやられちゃいますよね、、けど、1人じゃないですし、気晴らしに友達とランチに行ったり、旦那さんに少しお願いして近くのコンビニまで散歩に行ってコーヒーやデザートを食べて帰ったりしてみてはどうですか(^-^)私は年子育児で地方から出てきて、友達を作る間もなく、ワンオペで引きこもりです笑
唯一の息抜きは、夜のコンビニの散歩です♡
真っ赤な顔で泣いている子どもは、私にしか分かってもらえなくて一生懸命泣いて甘えてくれてるんだって私は思って愛しくてたまらないです笑
泣いていいよーって行って、可愛いなぁとニヤニヤしてみてますよ♡
少しの間抱っこできるだけ、たくさん甘えさせてあげれるといいですよね♡- 12月20日
-
まあ
そうですね!旦那も手伝ってくれるし義母も近くにいるので甘えてみます( ¨̮ )
泣いて必死に甘えてるんですね!
できるだけ抱っこしてあげるようにします!- 12月21日

ももじ
あたしもです😫
顔を真っ赤にして泣いてるの見たらほんとツラくなりますよね😢
-
まあ
同じような方がいて安心しました。
ほんとに!見ていて辛くなってしまいます(><)- 12月20日

まちこ
今まさに、まあさんと同じです!
沐浴出てからずっと号泣してます。1時間立って揺れながら縦だっこしてます……
背中スイッチの感度が良すぎて…
-
まあ
そうなんです!
うちも背中スイッチの感度めっちゃいいです(><)抱っこで寝てても置いた瞬間に起きて号泣で他のこと何も出来ないです(><)- 12月20日
-
まちこ
(*´・ω・`)bですよねー
横揺れしてるんですけど、ほんの少し動き変えただけで置かれてなるものか!みたいに服掴んできます……😑- 12月20日
-
まあ
必死に服掴んでくるのかわいいですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋そんなことされたら下ろせないですね(><)
- 12月20日
-
まちこ
下ろせないです~☺️
あと、喉押してくるときもあります。
これはやめて欲しい……痛い…(/´△`\)- 12月20日
-
まあ
めっちゃわかる!力も強くなってきて痛いですよね(><)
- 12月21日
まあ
そういうものなんですね!
それぐらいおおらかに見守ることにします!ありがとうございます!