
夫のクレジット請求について。今日、夫名義のクレジットカードの請求書…
夫のクレジット請求について。
今日、夫名義のクレジットカードの請求書が届きました。
内容がBILL ITUNES COMというところから
8400円と9800円の請求が書いてありました。
夫が帰ってきたら何の請求か聞く予定なのですが
携帯関連について私が無知なので、
うまいこと嘘つかれそうで‥💦
ネットでも調べてみたのですが、あまりよくわからなくて
私自身、ゲームの課金や有料のアプリや音楽ダウロードといったことをした事がなく、
どういった手続き?で8400円ものお金が請求されているのかもわからなくて💦
携帯ゲームはよくしているので、そうなのかなぁとは思うのですが、ゲームの課金ってそんなにお金かかるものなのでしょうか?(>_<)
そもそもBILL ITUNES COMとは何なのでしょうか?
わかる方、これでは?と思われる方、いましたら教えて下さい😭💦
- にこ☺︎(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ひよこ
iTunesからの課金(アプリなど)ですね。
課金は何百万する人もいますよ😂

ながれ
8400円と9800円、それぞれ一回ずつ課金したのではないですかね?
ゲームの課金はボタン操作だけでできますよ。
-
にこ☺︎
きっとそういうことになるのでしょうね💦
ボタン操作だけでできてしまうのですか💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月20日
にこ☺︎
やはりそうなのですね‥💦
8400円と9800円と金額が違うのは課金額が違うだけということですか?
iTunes内で使う以外に他は何も考えられないですよね?😣
何百万‥やばいですね💦