
尿糖がプラスになるときの影響や原因、検査への影響、妊娠後期との関連について相談したいです。
尿糖がプラスになったらどうなるのでしょうか?
私は今まで検診前お腹が空くので朝ごはんもガッツリ食べて検診に行っていましたが特に尿糖がプラスになったことはありませんでした。
しかし、今日食後2時間後程の検診で尿糖がプラスになっていて先生に甘いもの食べた?と聞かれました💦
その他は特に異常はなかったのですが、思い当たるものと言えば朝から甘いものは結構食べていたのと水分をあまり取っていなかったため尿があまり出ませんでした。これらは検査に影響はあるのでしょうか?それとも妊娠後期になると尿糖が出やすいのでしょうか?
ぜひ教えてください🙇♂️💦
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なつ
尿糖は妊娠糖尿病があるか見てるんだと思います(^_^)
妊娠糖尿病じゃなくても、後期とか関係なしに検査前に甘いもの食べたりしたら出ることがあります。
RIR
そうなんですね!
食べてすぐだったから出ちゃったんですかね💦
ありがとうございます😊
なつ
毎回出るようなら先生が何かしら言うと思いますが何も言われてないなら大丈夫じゃないでしょうかね?
プラス1、2、3などとレベルがあるのでそれも見つつ診察していただけると思いますよ🙌🏻
何もないといいですね☺️
RIR
特に何も言われていないので気にしすぎないようにします😊
そうなんですね!
そう願っておきます✨
ありがとうございます✨