※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらりえ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいます。インフルエンザの予防接種は必要でしょうか?先生には今鼻水が出ているので受けたほうがいいと言われたが、二回目は来年になるので迷っています。

1歳2ヶ月の娘がいます。
私の認識不足で1歳のあかちゃんはインフルエンザの予防摂取は受けられないと思っていましたが、6ヶ月から受けられると先日知りました…
今の時期はもう二回目の注射をする時期のようですが、予防摂取はやはりしたほうがいいでしょうか⁉️

今鼻水がでているので、来週あたりおさまれば受けたほうがよいと先生には言われましたが二回目は来年になると思うのでもう遅い気がして迷ってます😅

コメント

me

遅いかもしれませんが、した方が良いと思いますよ!
春先まで流行ったりしますし💦

  • ひらりえ

    ひらりえ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    受けた方がよさそうですね⭐️

    • 12月20日
m

インフルの予防接種は効きが打ってから2ヶ月後みたいです。
皆さん、11月頃に打ち始めるみたいですよ。

  • ひらりえ

    ひらりえ

    ありがとうございます。
    病院でも10月からと書いてありました…
    遅いなら今年は気をつけて打たずに過ごすか迷ってます

    • 12月20日
deleted user

予防接種の関係で打つならクリスマスぐらいって言われました(>_<)その時に先生から「インフル打ってもいいけど12月後半に1回目、2回目に調子よく打てて1月半ば~後半、そこから免疫が早くできても2週間後で、上手くいっても抗体つくのは2月。もうインフルのピークは終わってるから、すごい人混み行く予定なければ打たなくていいよ」って言われました😅ちなみにディズニーレベルの混雑は避けてって言われました😂

  • ひらりえ

    ひらりえ

    ありがとうございます!
    そうですよね…来週一回目打ったらもう二回目は年明けなので効く頃はピーク終わってますよね…人混みに行く予定はないけど、子供プラザ行ったり帰省したりするので悩み中です…

    • 12月20日
yc

わたしも1歳だと抗体付きにくいとのことで今年は打つの辞めようと思ってたのですが、やっぱり気になってしまったので、めっちゃ遅いですが昨日インフル1回目を接種してきました!w
特に遅いだの意味ないだの言われなかったです!

  • ひらりえ

    ひらりえ

    ありがとうございます!
    1歳は抗体つきにくいんですね…
    でもなんか心配なので鼻水おさまったら一回目注射行こうと思います!

    • 12月20日
葵

私も受けさせるか悩みましたが
保育園などに通わせてなければ
大人が打った方が良いと看護師さんに
言われたので結局やめました😄

  • ひらりえ

    ひらりえ

    ありがとうございます!
    私も旦那も予防摂取は済んでます!
    ただ、年末新幹線で帰省したりやっぱり冬ずっと家にいるわけじゃないので気になって…
    保育園も予定はないですが、子供プラザなど気になりますよね😞💦

    • 12月20日