※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

身内の行動に悩んでいます。若作りやSNSに夢中で家庭を顧みない母親にイライラ。うつ病で正直に言えず、偏見か悩んでいます。どうすべきでしょうか。

身内の行動にうんざりです。
色々問題起こしてて、家庭のことには関心なし。
子供3人もいて、でもSNSには自分の事ばっか。ネイルやらメイクやら、カラコンやら。どう思われたいの?何がしたいの?問題起こしててお金ないってのに。
そんなしてる余裕ないでしょ?いい歳した母ちゃんが若作りして、やめてよ!って強く言いたいけど言えない…。なぜならうつ病だから。
旦那さんももうそういうのに愛想つかしてるからほっといてるし。
正直気持ち悪いです。自撮りして若く綺麗に見せようとしてるけど、ガリガリに痩せこけた骸骨が化粧してるようにしか見えない…。
偏見なのかな…。
ちゃんと言えない自分にもモヤモヤします。ここははっきり言ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ママ頑張ってます

うつ病ならそんな身なりに気をつけられないと思いますが...笑

  • ママリ

    ママリ

    すみません、躁鬱病です💦躁鬱特有というか、奇抜で派手な印象なんです。決して周りからお洒落という感じでは見られないような、病的な感じです。

    • 12月20日
Sa

その問題によるかと( .. )SNSでは自分のことばかりでも少し抜けててもご飯も食べさせてて子育てしてるのならいいんじゃないでしょうか?モヤモヤしてハッキリ言えないのであればやんわり言うとか、、?

  • ママリ

    ママリ

    やはりやんわりでも言ってあげたほうがいいのでしょうか…😞
    姉妹なので、本音を伝えられるのは私しかおらず。
    でも旦那さんに散々迷惑かけて、もうお金がないとうちの母にも相談があったくらいです。怪我して明後日入院するらしいのですが、そんな時でもSNSでカラコンしてみたと上がってまして💧
    周りからはよく思われてないです。

    • 12月20日
  • Sa

    Sa

    姉妹なのですね!お母様にも相談してるならゆーさんがハッキリ言ってもいいかと!それか、お母様は何も言ってないのでしょうか?💦お母様に言ってもらうとか...。うつ病なら色々難しい部分もあるのかなぁ、、

    • 12月20日
はるな

言っても別に変わらないと思います。
ほっとけば良いんじゃないでしょうか…
SNSも見てて不快なら見なければ良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    変わらないですかね…😞
    ほっときたいけど姉妹なので嫌でも目に入ってきてしまいます💧
    姉妹なのに本音が言えない自分もおかしいのかな、と思ってしまって、、

    • 12月20日
New mam

うつ病は本当に辛いです。
結婚する前ですが、うつ病で入院経験があります。
そんなネイル、メイクなんてしてる余裕はないはずですよ…
携帯すら見るのも億劫でした。

ガリガリならうつ病というより摂食障害もあるのでしょうか。

言ったところで解決しなさそうですし、放置でいいと思いますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。辛いのは私も分かります、私も経験あります。
    説明不足でした、躁鬱病の方で、多分躁の時に奇抜になる傾向です。
    そうです、摂食障害もあります。言い方悪いですが、厄介な病気です😔
    今まで放置してきましたが、さすがに嫌になってしまって。

    • 12月20日