
子供が食事を嫌がる時、どう対応すればいいか悩んでいます。嫌なものは絶対に食べないので、食事が足りなくて大泣きします。パンをあげると余計に食べなくなるので困っています。
子供の食事についてですが、用意した食事が苦手だったりして食べなかった時ってどうしてますか?
例えば丼物、おやき、野菜スープのメニューでご飯以外の物はいやいやするから「もうごちそうさまだね」って言ってご飯だけ食べて終わりにしようとすると足りないみたいで大泣きします😰
でも嫌なものは嫌なようで絶対に食べません
こういう時ってどうしますか?パンとか常備してますがあげると癖になって余計食べなくなりますよね😓?
- M村(7歳)
コメント

退会ユーザー
栄養士さんに相談したのですが、泣けば食後に好きなものが出てくると学習するからやめた方がいいと聞きました💦
うちも好き嫌い多くて本当に困ります・・・

空色のーと
残した時は、何もあげないです😅
-
M村
そうなんですね🤔💕
泣いてたらついついあげちゃうんですが何も出てこない事を覚えさせようとおもいます!ありがとうございました✨- 12月20日

ニーニャ
うちはその頃パンあげちゃってました😅
食パンとか甘くないものそのまま。
けど1カ月くらいで食べなくなりました。
-
M村
あげたくなっちゃいますよね😣😣
うちはパン好きなのでパンしか食べなくなりそうで心配で💦- 12月20日
M村
好き嫌い本当参りますよね😢
それなりに手間もかかってるし、食べない事考慮して多めに用意しても全部イヤイヤされたらこっちもイライラしてしまうし😭
やっぱり食後に好きな物あげるのは良くないですよね💦
泣きに屈せず無視しようと思います😇
ありがとうございました😄