

☻
私は少量の出血でしたが、少しでも出血があると一応切迫流産と言われ、止まるまで安静にしてました。できるなら仕事も休んで、と言われ1週間休みましたよーー💦💦💦
お大事に…💦

ayaka20
8wの時に大量出血しましたが安静にしていたら出血止まりました😊!
赤ちゃんが元気ならきっと安静にしてれば大丈夫だと思います!!

でめちん😶
7週3日の時に出血しましたが
安静にして2週間
その後無事に生まれてます!!!
赤ちゃん元気なら大丈夫と思いますよ!
私もエコーでは心配をよそに
ドクンドクン心臓動かしていました笑

めぐすけ
まだ初期ですが、鮮血出血を2度経験しました 😣
6wのときは、子宮内に血の塊ができており、自然に吸収される大きさだけど、そんなに活発には動かないようにと。
11wのときは、胎盤が子宮の入口付近で成長している過程での出血、胎盤が完成するまでにもう一度出血するかもしれないけど、これぐらいの出血なら心配いりませんと言われました!
今回の診察で原因は分かりましたか?
原因によって、仕方ないものと安静にしていれば良くなるものと、あるのかなと思います 🧐💦
原因が分からないのであれば、後で後悔しない為にもとにかく安静にしておくべきかと思います😣!

さくら
7週から4回ほど多めの鮮血出血してます😭
が、赤ちゃんは元気ですよ!
私の場合は絨毛膜下血腫で、胎盤が完成するまでによくあることらしいです。
医師からはなるべく安静にと言われています。
一度入院にもなりました。
やはり、できるなら安静にしておくに越したことはないと思います、後悔しないためにも😣
でも、先生のその言い方はちょっと無いですよね…😭
お互い無事にすくすく育ちますように🙏
コメント