

あーか
まだ内容確定ではないですが、幼稚園、保育園の保育料を無償化にしようってやつですね!

はるか
来年秋頃からスタートするようです。
幼稚園、保育園、こども園に通う3〜5歳が無償になるそうです。認可外の保育園であっても市から許可がでれば、最大37000円が保証されるそうです。

まる
増税と共にスタートらしいですが、全ての自治体で反対してるので結局どーなるのかわからないですよね😭
あーか
まだ内容確定ではないですが、幼稚園、保育園の保育料を無償化にしようってやつですね!
はるか
来年秋頃からスタートするようです。
幼稚園、保育園、こども園に通う3〜5歳が無償になるそうです。認可外の保育園であっても市から許可がでれば、最大37000円が保証されるそうです。
まる
増税と共にスタートらしいですが、全ての自治体で反対してるので結局どーなるのかわからないですよね😭
「保育園」に関する質問
どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 育休が3/4までだったのですが、保育園が4月からだったため育休を延長しました。3/5から4/30まで延長しました。2月の下旬には延長の届けを出しました。 でもまだ延長した育休手当が…
フルタイム共働きです。 私は今年4月から派遣で働き始めました。 休みを取る際はまだ有給が付与されていないので欠勤扱いになります。 本題です。 今月子供の誕生日が平日にあるのですが、夫が何も相談せずに有給をとっ…
実家も近くない 頼れる人もいないところに住んで子育てしてる方 育児してて孤独を感じませんか? そしてどこに頼ってますか?旦那以外で💦 仕事してて保育園は通ってます 毎日の生活でいっぱいいっぱいになって誰かに頼り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント