![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
重度のアレルギーがある娘がいます。いまわたしが産褥期なので義母が、…
重度のアレルギーがある娘がいます。
いまわたしが産褥期なので義母が、「唐揚げ作って持っていってあげる!」と言ってきました。
娘は微量でも症状が出ることがあるので、義実家で作った唐揚げなんてどこで何が混入するかわからないから食べさせたくありません。
そして義実家にはネコが何匹もいて、キッチンに登ったりするのにそのまま調理したりしてます。それも無理で…。
なんて言って断れば角が立たないでしょうか?
義母は、娘にアレルギーがあることは知ってますが「材料に使わなければ絶対大丈夫」みたいな感じでしか考えてません。
ちなみに小麦アレルギーです。
天ぷらを揚げた油を再利用して使ったりしても症状が出ます。
- ぴーすけ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何を言っても角が立ちそうなので、いっそぴーすけさんの自宅で作ってもらうとか…💦
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
もらっておいて後で食べますーって言っておくのはいかがでしょうー(´;Д;`)
-
ぴーすけ
ありがとうございます。それが、16時に唐揚げ持って遊びに来てから上の子の保育園に迎えに行ってくれるらしく。晩御飯食べおわるまで居座りそうな予感しかないです。この唐揚げ要りません、と言い難い時間帯で苦しいかな。。と思ったり…。他のメニュー作っておこうかな?と思ったんですが、唐揚げ持ってくるってわかってるのに別の物作って食べさせてたら ん?て思いますよね(´;ω;`)はぁー…困りました…
- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今後もそのようなことがたくさん起こると思いますので、旦那様に協力していただいて、娘さんのアレルギーを理解していただく必要があると思います…
しかし、文章から読み取れるお義母様の性格だと、口頭でやんわり説明してもあまり理解してもらえなさそうですね。
アレルギーのサイトや、医師監修の冊子を見せる、それでも理解していただけないのであればわかりやすく要点をまとめプリントアウトしたものを見せるなどした方がいいかもしれません。あくまで、医者の意見であることを踏まえて。
ご夫婦の言葉のみで説明しても、神経質すぎ!と反論される可能性がありますので、お医者様、プロの方の言葉を借りてお義母様に説得されてみてください。
今後、娘さんをどうしても預けなければならない緊急事態などが起こる前に、娘さんを守るために強く出なければならないと思います。
-
ぴーすけ
ありがとうございます。
そうなんです、まさにわたしや旦那が口頭で言っても、そんなことよりも孫に自分の手料理を振る舞いたい義母の自己満足の気持ちの方が勝るようで…。作ってくれるのはありがたいんですが、ありがた迷惑ってやつです…( ; _ ; )
保育園でもこうしてますとか、医者からこう言われてるんです、と言って断るしかないですよね…。
「自宅や衛生管理がきちんとしてる場所以外で調理したものは食べさせるなと主治医に言われてる(本当に言われてます)」と伝えたいんですが、こんなこと嫁から言われたら「うちが汚いってこと?」と受け取られ兼ねないからまた難しいなと感じてます…。- 12月20日
-
退会ユーザー
やはり、すでに説明されててもそのように振舞ってしまう方でしたか…
孫に取って良いおばあちゃんでありたいとゆう気持ちを自分の得意分野で発揮されたい方なのですね…
たしかに、アレルギーについて深く理解してない方だと、衛生面の問題だと勘違いしがちですが、清潔にしていたとしてもアレルゲンの成分が些細なことで混入し、ごく少量でもひどいアレルギーを発祥するとゆうことを論点に説明する方がいいかもしれませんね。- 12月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今日の保育園の給食が唐揚げだったみたいなので、今日は別のものをこちらで用意しますね~はどうですか?
-
ぴーすけ
ありがとうございます!
それ、思いつかなかったです!!いいですね!
義母が遊びに来るのがクリスマスの日なので、リアルに給食が唐揚げの可能性ありそうです!しかもアレルギー児は給食表に載ってるメニューとは別の物が出るから、給食表見られても言い訳しやすい!- 12月20日
![ルウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルウ
うちの息子も重度の小麦アレルギーです!
こないだ義母に 旦那の弟さんの3歳の女の子と遊ばせたいからうちの息子を連れてきてと言われて夕方義父母宅に預けたら 勝手に夕飯食べさせてアレルギーを起こしました(>_<)
うちに帰ってきたら蕁麻疹がで始めてて咳と下痢が止まらず直ぐに持っていた薬を飲ませてなんとか落ち着いたものの、翌日も嘔吐でかかりつけの医者へ行ったりと大変でした。原因はインスタントのお麩(小麦)入り味噌汁でした💦
義母は今回で2度目です。
何回言っても原材料を見てくれません。
夕飯は今後家で食べさせるから 勝手に食べさせないでくださいと言いました。
命に関わることなので、危ないと思ったら話し合いした方がいいと思います。
-
ぴーすけ
コメントありがとうございます。
そんなことがあったのですね( ; _ ; )孫を可愛がりたいのはわかるけど、息子さんにそんなにつらい想いさせてるのに表示を見ない危なっかしさに読んでいてあたしも腹が立ちました…。うちは大麦もダメなのでインスタントの麸入り味噌汁なんて即救急車です…。
向こうは理解してるつもりでも、親ほどの理解は全然してないことをわかって欲しいですよね。やはり、わたしがいい嫁でいたいために曖昧な態度をして娘を苦しめる結果になることは嫌なので、ハッキリいらないと伝えることにします。- 12月20日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
下の子が小麦(現在解除)、卵、乳アレルギーです。
何言っても聞かない人いますよね〜
殺す気かって。
お家で作ったもの以外禁止されてます、とか?( ̄▽ ̄;)
何にしても、余計なことするなって感じですよね。
お気持ちは嬉しいんですが、医師の判断のもと、こちらも考えて作って食べさせてますので!ってはっきり言った方がいいかも…
-
ぴーすけ
コメントありがとうございます。
やっぱりハッキリ断らないといけないですよね!ほんと、余計なお世話です…。お世話したいというか、お世話して自分が満足したいだけなんだと思います。孫ちゃんにごはん作って持って行ったの〜とかって職場でばあばしてます自慢したいだけだと思います、義母の場合。
ほんとにお手伝いしたいなら掃除洗濯、または金銭的にでもいいのに絶対料理を提案されるのでめんどくさいです💦- 12月20日
ぴーすけ
ありがとうございます。
それしかないですよね…💦
料理好きな義母なので、孫に食べさせてあげたい気持ちはわかるんですが…💦
詳しく説明しても嫌な感じだし、
どう言っても角が立ちますよね😭💦