コメント
ゆきまま
生理再開してないならタイミング取りようがないかと……笑
排卵検査薬を毎日やり続けても生理再開が産後1年後かもしれませんし…
それなら病院行くのが早いかと思います!
くるみ
排卵→生理なので一回目の生理の前は排卵しているはずですが、一回目の生理がいつ来るかわからないので排卵検査薬は結構難しいと思います💦
とりあえず基礎体温つけるくらいかな〜って思います💦💦
ゆきまま
生理再開してないならタイミング取りようがないかと……笑
排卵検査薬を毎日やり続けても生理再開が産後1年後かもしれませんし…
それなら病院行くのが早いかと思います!
くるみ
排卵→生理なので一回目の生理の前は排卵しているはずですが、一回目の生理がいつ来るかわからないので排卵検査薬は結構難しいと思います💦
とりあえず基礎体温つけるくらいかな〜って思います💦💦
「年子」に関する質問
エアコンのクリーニングってみなさんしてますか? 私はあまり長く同じ家に住んだことがなくて、 結婚後マンションに越して、半年で転勤 その後また一年で転勤して、新築で越してきたその家に住み始めて今年三年目になり…
皆さんならどちらにしますか? ①4人目が1歳3ヶ月、1月から復帰 ②4人目が1歳6ヶ月、4月から復帰 ②の場合、1月〜3月の3ヶ月は3人目が一旦退園しないといけないので3ヶ月間は年子を自宅保育になります。最後の育児だし4人…
私の実家が築23年の家を譲りたいと話しがありました。 再来年子供が小学生になるのでそれまでにリノベーションまでして渡したいととても有難い話です。 でも我が子はとっても繊細で年少から園に入園していますがやっと年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
生理再開してなくても、妊娠する方もいるみたいなので…
排卵はしてないのかな?よく分からないのですが😅
やはり無理なのかな😅💦
病院が一番ですね🙌🏻
ゆきまま
排卵してから生理なので、1回目の排卵には気づけないということです!
が、産後生理再開については1年かかる人もいますしそれ以上かかる人もいると思うので難しいかと…