![あやめ@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠についてです。3ヶ月の息子は夜はぐっすり寝るが、黄昏泣きがあります。泣くと3時間続き、夜は8時から5時まで寝ます。昼は3〜4時間に1回ミルクを欲しがります。
赤ちゃんの睡眠時間について教えてください(*´꒳`*)
もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます。
もともとよーく寝る子で、昼間も夜もグースカと
とにかく寝る!寝る!寝る!という感じでした。
生後2ヶ月ごろから黄昏泣きが始まり、
毎日ではありませんが
午後4時ごろから号泣するようになりました。
大体3日に1回ほどの頻度で起こります。
黄昏泣きをした時は、3時間ほど泣き続けます。
黄昏泣きをしない時は、その時間は遊んたり寝たり...
そして、そのまま夜に入るのですが、
黄昏泣きをしたときは、
8時ごろから次の日の朝5時ごろまで。
黄昏泣きをしなかったときは、
7時ごろにミルクタイムで次は11時ごろ、
そしてそれから寝だして次の日の5時ごろまで。
とにかくぶっ通しで寝ます🤔🤔
3ヶ月でこんな寝れるものなのでしょうか😧😧?
昼間は大体3時間から4時間に1回ほど、
ミルク欲しいと泣くので飲ませてます。
昼間は寝たり寝なかったりです。
お風呂は6時半ごろです。
- あやめ@(6歳)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
生後2ヶ月半です!
うちも夜間は5~8時間まとまって
寝てくれます😄
2ヶ月入る前くらいから
かなりまとまって寝るようになりました!
完母なので足りてるか心配なんですが
せっかく寝てるのを起こすのもなーっと思って寝かせてます♪
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
2ヶ月半です。
うちも夜は6〜8時間まとまって寝ます!
20時のおっぱいの後寝て、次が4時とか、22時のおっぱいが最後で6時まで寝たりとか…
そして起きてからは3時間おきに授乳という感じで一日6回くらいが平均です。
お昼も抱っこで寝たり、夕方に2時間ほど一人で寝たり…
という感じです!
-
あやめ@
コメントありがとうございます😊!
同じような感じです!
ほんとに良く寝るので大丈夫かと心配してました😂😂
うちの子だけではないことがわかったので、
もう心配せず寝かせておきます!(*´꒳`*)- 12月20日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
うちの3ヶ月の息子も、夜は22:30〜23:00頃に寝て、朝5:30〜6:00頃まで寝ますよ!もっと寝る時は6:30頃まで寝ます😪
それから授乳して、30分〜1時間ほど機嫌よく起きてますが、また寝て3〜4時間くらい寝ます!
黄昏泣きはないですが、夕方からずっと起きてて、20時頃にお風呂で、あがってからの授乳中に寝て、1時間ほどで起きて、授乳して寝る感じです!
うちは2ヶ月過ぎたあたりからまとめて寝てくれるようになりましたよ🌟
息してるかな⁈って心配になって確認したことも何度かありますが(笑)
健診で聞いてみたら問題ないと言われ、体重増加も順調なので起こしてまで授乳する必要ないと言われたので、起きるまで寝せています(^^)
親孝行な息子だと思って、ママもたくさん寝ていいと思います♪
-
あやめ@
コメントありがとうございます😊!
うちの子も同じです、朝起きてミルク飲んだらまたすぐ爆睡です😂😂
そして息してるかな?!もわたしも経験あります🤣🤣
もうすぐ3ヶ月検診があるので、一応その時にでも聞いてみますが、おそらく問題なさそうですね(*´꒳`*)
親孝行の息子を持ったと喜んで、わたしもよく寝ることにします!笑- 12月20日
![✺AAA✺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✺AAA✺
うちもよーーく寝る子で夜はだいたい20時半に授乳で6時半から7時までぐっすりです!はい!10時間は寝てます!驚きです😂🙌
それでも泣かないこともあるので、さすがに7時にはオムツ替えして授乳します。
指しゃぶりのお陰で上手に寝てくれています。
ちなみに完母です!
-
あやめ@
10時間!!!!!驚き😲😲😲😲
うちの子も指しゃぶりします!
たしかに少し起きて指しゃぶりしてまた寝てる感じです!!
完母の方がよく寝るんですかね...?うちは仕事の関係で早々にミルクにシフトチェンジしていったので残念ですが😥😥
よく寝る子なのできっと将来大きくなりますね(*´꒳`*)!わたしも息子が旦那の身長を軽々抜かしていくのを楽しみしようと思います😂!- 12月20日
あやめ@
コメントありがとうございます😊
2ヶ月くらいから寝る子は寝るのですね(*´꒳`*)
友人宅のお子さんが夜全然寝ないので、
うちの子がもしかして少し変なのか?!と心配しました😵
でもそうではないようなので、安心して寝かせておくことにします🤗!