
赤ちゃんが夜中に授乳で起きて寝付かないことが続いています。寝かしつけの時間帯や奇声に悩んでいます。対処法を教えてください。
昨日から2日連続で赤ちゃんが夜中の3時くらいに
授乳で起きると2時間くらい寝てくれないです…
今までは授乳が終わったらすんなり寝てくれたのに
急にこんなふうになりました💦
夜は7~9時までに寝かしつけ朝は6時~9時までに
起きています。この2日間は8時に寝かしつけました。
寝かしつけるのが早いんでしょうか😭
最近奇声がすごいので夜中にキャーキャー
言われると近隣に対して申し訳ないです…
何かいい方法ありませんか(;_;)?
- ままり(4歳9ヶ月, 6歳)

ミニーLove
私の娘は22時〜23時の間で寝かしつけてます😅
遅いかな〜とは思いつつ、お風呂上がりのミルクのあとはとっても元気で…😅
でも、22時に寝て、朝の7時に起きます!

Safari
もうすぐ5ヶ月なんですが、
うちの子も最近、夜中の授乳後
目を覚ますことがあります。
泣かなければしばらく放って
おいたり、手を握ったりしています。
昼寝が多い日は夜中起きることが
ある気がして💦
でも昼寝を防ぐのもかわいそうなので、夜ねれない分、一緒に昼寝して
頑張ってます笑
睡眠退行ってやつなのかなーと
あまり深く考えていません😁
コメント