※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜中2時間おきに起きる。外出機会が減り、体力余って眠りが浅い。同じ経験の方、どうやって対処しましたか?

最近、6ヶ月の娘が夜中2時間おきに起きます。少し前までは5、6時間ぶっ通しで寝てくれてたんですが、どうしたものかと。昼間でも寒くなってきたので、外に出る機会が減って体力余ってて、眠りが浅いのかな?とは思うのですが、インフルとかノロとかこの時期怖いのであまり外には出たくないです。今まで寝てくれてたぶん、ちょっと体がキツイです。同じくらいの月齢で同じような体験した方、どうやって打開しましたか?耐えるしかないのでしょうかねー(´・ω・`)

コメント

せりちゃん

睡眠退行ではないですか?💦
うちの娘は元々3〜4時間しか寝ないですが、それが4か月頃から1〜2時間に😅
調べたら睡眠退行というもので成長過程にあるものみたいなので、そういうものだと耐えてます😭
なにか寝てくれる方法があるといいですよね😭

  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    睡眠後退?恥ずかしながら勉強不足で、初めて聞きました(´°ω°)
    辛いですが耐えるしかないのですね
    いつかぐっすり朝まで寝てくれることを信じて頑張ります(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    • 12月20日