![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
新生児オムツ箱で買いましょう
あとおしりふきも。
重いのから買うといいと思いますよ
体も不自由になりますから
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
性別が分かってまず肌着や服、ガーゼ、爪切り、体温計など細かい物から買いました✨
最近冬のボーナスが入り、クリスマスセールもやってたりするのでチャトルドシート等、値段の高いもの揃えました😆
スタイ、ミトン、靴下、服はお祝いでくれる人が多いので自分ではあまり買わなかったです😶
見に行って気に入ったもの3枚くらいだけ服は買いました🌱
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
肌着、お洋服、チャイルドシート、抱っこひも、おふとんセットを先に購入してあとの消耗品や細々としたものは35週になるまでに揃えていきました。
おむつとおしりふき、ミルクは産院で使われているのと同じものを勧められていたので事前には購入していませんでした。
また、赤ちゃんそれぞれで異なるとは思うのですが、案外はやく新生児用おむつがサイズアウトしてしまいます😭
なのでうちは1パックずつ、なくなりそうになったら買い足すようにしています。
![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラム姉
チャイルドシートを買いましたが、知り合いからお古を譲り受けました。。
チャイルドシートが2つあります(・∀・)
お古に抵抗なけらば、もらうのもありです。
ベビーカー買うつもりなかったですが、やはり譲り受けました。
ちなみに買ったチャイルドシートはリサイクルショップです。
![ゆにゆに🦄🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにゆに🦄🌈
先にチャイルドシートやベビーカーなど大きいものから買ってポイント付けて、溜まったポイントで哺乳瓶とか買ってました😊👍
ちょっと頭使いますがポイントを上手く溜められるとだいぶ節約になりました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
コメント