
車で長距離移動中に子どもがぐずった時の対処方法について相談しています。
旦那が珍しく3連休もらったので今週末車で4時間ほどの旦那の実家に遊びに行こうと思ってます!
今年の夏にも行ったことはありますが、娘が後半からチャイルドシートをすごい嫌がってずっと泣きっぱなしだったので今回もそうならないかだけが心配です💦
夏に行った時はサービスエリアあったら必ず寄って休憩しながら行ってましたがやはりずっと同じ体勢だと疲れるのか、ずっと泣いてて可哀想でした😢
娘に負担になるならやめようか迷ってます(・・;)
みなさんなら車の長距離移動で子どもがぐずった時ってどういう風に対処していますか?
- とろサー(7歳)

ぴむ
動きたくて泣くんですよね💦うちの子もしばらくそうでした( ̄▽ ̄)
DVDプレイヤー乗せて、本人が好きなもの見せたり携帯触らせたり、お菓子でつったり🍘あれやこれやしましたが時期が来るまでは諦めるしかない!に落ち着きました笑

ハイボール
車の中でDVD見せたり好きなCDを車の中で流して聞いたり歌ったりしてましたよォ(*´ω`*)

ちゃ
年末車でノンストップ7時間かかる義実家にいきますー!
サービスエリアで長めに休憩する、絵本を読む、音楽かける、歌う、手遊び、お絵描き、、、それが飽きたらタブレットで動画見せます😭
うちは夜出発なので寝てくれるかなと思いますが、夜出発は難しいですか?

K♡
実家に帰るのに3.4時間の距離たまに乗ってますが…
昼寝とか夜の寝てる時間に被せて行く、DVD、おやつで今まで泣くことはほとんどないです🤭
眠そうな時に合わせて行くのがいちばんですね。笑
コメント