
コメント

ゆーきゃん
白湯飲んでます🍵🍵🍵

minacana
生姜湯を飲む、お風呂のときはゆっくり湯船に浸かる、ウォーキング、ストレッチなどやっています(^^)
-
すばる(´・ω・`)
生姜湯ですか!
全然思い付かなかった😅
生姜は体をあたためる効果ありますよね!
早速飲んでみます😁
コメントありがとうございます❗- 12月19日

退会ユーザー
マフラーすると+3度
手袋や靴下で+1度上がるって言ってましたよ!
私は湯船に浸かる
ホッカイロを背中やお腹に貼る
ゆず茶や生姜湯飲んでます😁
夜中もエアコンで暖房つけて寝ています!寒いと寝られなくて😅
-
すばる(´・ω・`)
そうなんどすね😳
首をあたためることをしてみようと思います。
皆さん生姜湯飲んでるんですね!
夜中のエアコンは子供が暑くて起きちゃって😖
うちはつけてないんですよね😓
コメントありがとうございます❗- 12月19日

さ
助産師のたまごです。
寒い時期ですので、身体が温まるお食事を取り入れてみられてはいかがでしょうか?冬に旬を迎える根菜類などは身体を温める効果があります!ですので、人参や蓮根などのお野菜を具沢山味噌汁にしたりスープにするとヘルシーで一石二鳥です。
また、お風呂では湯船にゆっくり浸かるようにしてくださいね。浸かれないようであれば、洗面器にお湯を入れて足湯をしながらお風呂に入られると循環も良くなりますよ⋆◡̈⃝⋆
朝一番に白湯をゆっくりじっくり時間をかけて飲むことで体も温まりますし、腸も動くのでお通じも良くなりますので試してみてください⸜♡⸝
-
すばる(´・ω・`)
助産師さんを目指しているんですね!
根菜類ですか...
明日スープを作ってみようと思います😊
お風呂は子供と一緒に入るので、ゆっくりは中々難しいです😰
この間から朝白湯飲むようにしましたが効果がでるのはいつなのか...😓
コメントありがとうございます❗- 12月19日
-
さ
お子さんと一緒にお風呂でしたらなかなか難しいですね😥
お子さんを洗うときには寒いと思うので、肩からお湯につけたタオルをかけておいたりなど工夫されてみてはいかがでしょう😊
足首は外出時は出てしまいがちですので、レッグウォーマーなども活用してみてください♩- 12月19日
-
すばる(´・ω・`)
なるほど😳
やってみます!
レッグウォーマーですか。
持っているのは持っているのですが...ファッション的にどうなのかと思って履いてませんでした😅
妊婦なんだからおしゃれより冷え対策ですよね(。>д<)
明日から履こうと思います。- 12月19日
-
さ
たしかにファッションには合わないことがおおいですし、兼ね合いが難しいですね😂
ムートンブーツなど、足首の暖かいもの➕靴下を履くなどでも代用可能かと思います!
ご自身で対策を取ろうと頑張っておられる姿に拍手です👏👏👏ほんとに素晴らしいと思いますが、無理はなさらないでくださいね⑅◡̈*- 12月19日
-
すばる(´・ω・`)
すごく寒い日はムートンブーツはいてます!
お腹の張りがあって...たぶん冷えから来てるんです😥
特にお尻と太ももが冷たくて😖
自分が出来る範囲で頑張ります😊
ありがとうございます❗- 12月20日

退会ユーザー
私は極度の冷え性なんですが、湯たんぽをお股に挟んで寝ると体の芯まですぐに暖かくなります!
なんでも、陰部?を温めると子宮なども温まり体にすごくいいそうで
子供と寝てる時は火傷に注意が必要ですが、冷え防止だけで考えるとオススメです(^o^)/
-
すばる(´・ω・`)
湯たんぽですか!
寝る前だけ少し使ってみようかな?🤔
寝てる時も使うとやっぱり子供の火傷が心配なので😅
コメントありがとうございます❗- 12月19日
すばる(´・ω・`)
この間から朝白湯飲むようにしました。
効果があらわれるまでどのくらいかかりますか?
コメントありがとうございます❗