
コメント

退会ユーザー
下の子だけ連れて、電車で乗り換え2回約1時間ほど移動しました!(生後5ヶ月頃です👶)
ベビーカーだと泣く可能性高いかもですが、抱っこ紐使う予定はありますか?
出かける直前にオムツとおっぱいをすませ、抱っこ紐に入れてしまえば全然平気でした☺️

さっちん
よく都内には出掛けますが
荷物も多いからベビーカー
必須ですが都内はなにかと
優しくはないです😭😭😭
エレベーターがなかったり
電車多くて乗れなかったり( ;ᯅ; )
私はリュックにして電車に
乗る前にはベビーカー畳んで
抱っこ紐にして乗ります😣
ギャン泣きしたときは
1回電車降りたりしてます🙇♀️
-
おこな
人混みだとベビーカーが問題ですよね😭
- 12月20日

Sママ
千葉市に住んでて実家が浅草です。
頻繁に帰宅してるので、よく行ってます♡
通勤時間を抜かした時間は抜かして行ってます。
真ん中は混んでるので、1番後ろか前に乗ってます。ミルク作っておいて、泣いたらあげたりしてます。
今はもう2歳なので、煩くなったらYouTube見せてます♡

みるくぱん
移動中ミルクが作れるか分からない時は、哺乳瓶に熱湯でミルクを作ってペットボトルの保冷容器に入れて持っていきます。
三時間くらいで程よく飲み頃になります。
二時間くらいかな?という時は、少し冷ましてから保冷容器に入れときます。
おこな
ベビーカーと抱っこ紐を併用する予定です!