
コメント

なつ
回答が合ってるかわかりませんが、食器洗いは絶対水でする! とかですかね笑笑

ミク
電気代です!!
すべてLEDに変えました!!
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 12月20日

退会ユーザー
シャワーのヘッドを節水の物に変えるとか見てないときはこまめにテレビ消すとか?☺️
-
あろは
そうですね!ありがとうございます(^ ^)
- 12月20日

キティ
外出中、お腹すいても食べない!です😂 独身の時は少しでもお腹空いたり、喉乾いたら、すぐコンビニ寄って何か買っていたので!
-
あろは
ほんと寄っちゃいますよね(>_<)
- 12月20日

ママリ🔰
コンビニ寄らない、しばらく鶏肉レシピ、ですかね😂
-
あろは
鶏肉レシピ良いですね^ ^
- 12月20日

ママリ
コンビニに行かない事ですかね💡
-
あろは
コンビニ我慢します^ ^
- 12月20日

ママリ
昼間家にいるときは暖房つけないようにしています😅モコモコに着て、湯たんぽ抱えてます(笑)
-
あろは
凄いですね^ ^
これからもっと寒くなった時辛いですが厚着して湯たんぽもいいですね^_^- 12月20日

のん
冷蔵庫の中を常に整理することですかね。
あとは、洗濯機のすすぎは一回です。
-
あろは
真似してみます!^ ^
- 12月20日

𝚁◡̎
面倒だったりしますが食材がここは安いからここへ行くというふうに安い食材によって買い物に行くスーパーを変えてます笑
あとはお茶は煮出しすようにして自分で作ってクリスマスや誕生日など特別な時以外はペットボトル飲料は買わずにマイボトルでお出かけの時も持参してます!
-
あろは
スーパー変えるの偉いですね^ ^
お茶はうちも常に水出しです(^ ^)- 12月20日

退会ユーザー
外出する時は必ず水筒持っていきます。
無駄にお金を使わないこと。
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 12月20日

退会ユーザー
買い物はネットでポイントの倍率が高い時に買う。同じ物をお店で買うよりかなり安く買えるしストレスなく節約できます😌
外出先や仕事場で飲み物を買わなくて良いように水筒を持参する。
プロパンガスが高いのでお湯はケトルで沸かして、食材はレンジで火を通してから料理をする。
-
あろは
ポイントも重要ですよね^ ^
プロパンガスは高いって聞きます!
ケトルも良いですね^ ^
ありがとうございます(^ ^)- 12月20日

choco
見ない時はテレビを消す
食材は安い日にまとめ買い
つわない食材は腐る前に冷凍
とかですかね(´・・`)
-
あろは
私も冷凍ストックたくさんあるのでそれは徹底したいなと今後も思いました(^ ^)ありがとうございます
- 12月20日

ひなり
コンビニに行かない
間食しない
鶏肉メニューメインに生活する
昼は納豆そば
水筒をもって出かける
洗濯のすすぎ一回(水はお風呂の残り湯)
-
Mama👶👦
洗濯はお風呂の残り湯を使う
水を出しっぱなしにしない
テレビ見ない時は消す
暖房つける前にまず服で調整
↑
下3つは主人は協力してくれないのでイライラ…
支払いは主人だしまぁいいか🤷♀️と諦めていますが😂- 12月19日
-
あろは
参考になります!
ありがとうございます(^ ^)- 12月20日

Mama👶👦
間違えて返信してしまいました💦
いさの母さん、ひなりさんごめんなさい🙇♀️
-
あろは
旦那さんがうるさい人よりは良いですね^ ^
ありがとうございます!- 12月20日

退会ユーザー
⿴電気代ですかねー!
-
あろは
そうですよね!ありがとうございます(^ ^)
- 12月20日
あろは
油物の時はきついですがたしかにそれ以外は水でも良いですよね^ ^