
皆さんは結婚記念日に何かしてあげたり、してもらったりしていますか?子…
皆さんは結婚記念日に何かしてあげたり、してもらったりしていますか?
子供がまだ8ヶ月なので外食とかは無理かなと思っているのですが何もないのも寂しい気がします…
- ゆきまんぼう(9歳)
コメント

まー君ママさん
まだ外食難しいですか?
うちは5ヶ月ですけど、外食してますよ^_^
結婚記念日だけは息子を実家に預けて、2人で食事だけ行かせてもらってます^_^

りなぴ
はじめまして。
結婚して2ねんです。
結婚式の前に妊娠しましたので、結婚後、2人での記念日はありませんが、記念日にはかならず、出会った場所のご飯屋さんへ行こうときめております。
昨年は1年記念で、息子が5ヶ月半でしたのでベビーカーでお店へ入る前に授乳を済まし、お食事をしました!
お洒落な所ではなく、パスタのチェーン店なので、入りやすく赤ちゃんがいても大丈夫でした!
前後にXmasと誕生日がありますので、プレゼント等はありませんが、子供にも、ここでパパとママは出会ってご飯を食べたんだよって伝えてみんなでお祝いできるといいなと思っています!
お子様が気になるようでしたら、自宅でご馳走を作ったり、少し奮発してデパートのお惣菜等を買って盛り付けでも気分が上がりそうですね♡
-
ゆきまんぼう
うちも式の前の妊娠なので今回が初めての記念日なんです!
お二人の思い出のお店でみんなでお祝いするの、すごく素敵ですね!真似したいです^o^- 1月26日
-
りなぴ
わあ、同じですね♡
はい、初めて出会った日とお付き合いの日と籍を入れた日が同じなので、そう決めています!
今はわりと、赤ちゃんや子連れにも優しいお店があるそうなので、ネットで検索してみてはいかがでしょうか?
素敵な記念日になりますように♡- 1月26日

あまね
去年の記念日は生後6ヵ月でしたが、ホテルビュッフェ行きました(^^)
子連れで高級店は難しいですが^^;
その前は妊娠中で外に行くほど元気がなかったので、自宅で夕飯を豪華にしました(^^)
-
ゆきまんぼう
子連れで高級店難しいですよね〜
いつ泣かれるかと思うと落ち着かないし(ー ー;)
小さいうちは自宅でゆっくりお祝いするのがいいのかもしれませんね!- 1月26日

りまみちゃき
結婚記念日には毎年花束を貰いますよ(*´ω`*)
ちょうど1番上の子の誕生日と同じ日なので花束を2つ持って帰ってきます(^-^;
食事は誕生日と重なってるので自宅で誕生日会で終わりますが……
-
ゆきまんぼう
花束素敵‼︎
私は食事頑張って作るから花束欲しいです!
でもきっと旦那は思いつきもしないんだろうなあ…自分から頂戴っていうのも何かやだし(笑)
自分からそんなこと出来る旦那様で羨ましいです〜- 1月26日

azu66
うちはデリバリーしましまよー。ピザのデリバリーのところなんですが、前菜やメインもついたコース料理?のデリバリーができたので♡
-
ゆきまんぼう
そんなのあるんですかー?
子供小さいと食事作りもなかなか大変ですし、いいですね!ちょっと調べてみます!- 1月26日

退会ユーザー
去年初めての結婚記念日には、夫からは花束もらいました(*´ω`*)
まだ子供も生後半年の完母だったので預けてレストランは行けないし、子連れだとオシャレなお店は入れないので、私が自宅で大人様ランチ♡を作りました。笑
-
ゆきまんぼう
お写真ありがとうございますー♡
旗も立てて可愛い!
やっぱりお家ごはんもいいですね( ´ ▽ ` )ノ- 1月26日
ゆきまんぼう
実家が遠方で預けるのは難しいんです(>_<)
ファミレスみたいなところはよく行くのですが、レストランとなるとまだ敷居が高い気がして…
お二人でのお食事羨ましいです!