
1歳7ヶ月のお子様がお昼寝をしているか、どれくらい寝ているかについて相談です。夜の就寝時間が遅くなり、スケジュールが乱れることがあるため、お昼寝の時間を調整したいと考えています。他の方のお子様はどうでしょうか?
1歳7ヶ月ぐらいのお子様がいらっしゃる方!
お昼寝はしてますか?
どれくらいの時間してますか?
うちは1時間~1時間半ぐらいほぼ毎日お昼寝してます💡
最近夜寝るのが遅くなってきて💦
体力が有り余ってるのだと思うのですが
お昼寝しなかったら夜ご飯中に寝落ちしてしまって
これまたスケジュールが崩れます😭
たまにお昼寝を嫌がる時があるのでその時は無しで
夕方にお風呂→夜ご飯の順にして万が一寝落ちしても大丈夫なようにはしてるのですが...
やはりお昼寝時間を1時間ときっちり決めたり、短くしたりして調節しないとですかね🤔?
みなさんのお子様はどんなかんじですか?
参考にしたいので教えてください🙇♀️✨
*因みに保育園には行っておりません💡
- うー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

コロン
もうすぐ一歳半になります(^_^)
昼寝は2~3時間します😴
午前中は支援センターや公園に行って遊ばせて、お昼食べたら一時間程散歩してすごーく疲れさせます(^_^)
うちはお昼寝が短くても長くても寝る時間はいつも9時半(少し遅いですが)くらいです。朝は七時半まで寝ているので寝るのが好きなタイプかもしれません( ̄▽ ̄;)

あーちゃん
お昼ご飯を食べてから2時間くらいお昼寝してます。
だいたい14時半くらいに起きてます^_^
夜は20時に寝かしつけて20時半には寝てます。
-
うー
コメントありがとうございます✨
2時間お昼寝してるんですね🙌
うちも長ければそれぐらいするのですがその分夜寝るのが遅くなっちゃって💦
お昼寝開始時間も関係してそうですね🤔
うちはいつも13時半~14時に開始するので遅いですよね💦
夜30分で寝付けるのは羨ましいです😭✨
うちは20時に布団入ってお喋りしたりして1時間かかります😭- 12月19日
-
あーちゃん
うちの子もお昼寝のタイミングがズレると夜寝る時間もズレてくるので、お昼寝の時間もある程度決めて寝かしつけてます。
お昼寝は寝たいだけ寝かせてますよ^_^
うちの子は20時前にはもう眠そうにしてて「ねんねするー」と手を繋いできて寝室に連れてかれます。
絵本読んだりお喋りしたりは20時前にリビングでして、眠くなってきた子供のタイミングで寝室に行く感じです^_^- 12月19日
-
うー
やはりお昼寝の開始時間早めようと思います!
うちも2.3日前までは歯磨き終わったら自分から「ねんね」って寝室行ってくれてたんですが...😭
因みに夜ご飯、お風呂、朝起きる時間は何時頃ですか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 12月19日

あーちゃん
夜ご飯17時半
お風呂18時半
起床6時半〜7時(勝手に起きます)
うちの子はこんな感じです^_^
ご参考になれば^_^
-
うー
詳しくありがとうございます✨
今日は奇跡的に17時半~ご飯にしたので18時半~お風呂入ってみます!
いつも18時ご飯、19時お風呂だったので💦
ありがとうございました*ˊᵕˋ*- 12月19日
うー
コメントありがとうございます✨
お昼寝はしっかりしてるんですね💡
うちも放っておいたら2時間します😳
午前中公園で1時間~半ぐらい遊ばせてますがお昼ご飯後はお家で30分遊んで寝てますね💦
やっぱりもう少し疲れさせた方がいいですよね😢
夜は早ければ21時までに寝てたんですが、ここ2.3日は22時です😭
朝も7時半くらいに起きてるんですが💦
うちも寝だしたらいつまででも寝るタイプな筈なのに最近は夜寝るのを嫌がります😭
ただのイヤイヤ期なんでしょうか?
コロン
うちも少し前に寝るのが嫌な時期ありました❗
…が、最近は自分から『ねんねー』と言って寝室に行くようになってゴロゴロするのが好きになったみたいです😂
寝る前に子どもが好きそうな歌を歌ってあげる(大体歌いはじめで『いや』と言われるのですが)のも楽しいみたいで、布団でごろごろして寝落ち…が定番です😂
お風呂で遊ぶのも好きなので、麦茶を持っていってぬるめのお湯の中で30分くらい遊んでます😂
お昼前後は、三時間は遊ばせたり散歩したりしてるので かなり疲れていると思います。…ので、昼寝も基本寝たいだけ寝かしてしまっています😂
うー
やっぱ嫌な時期ってあるんですかね🤔
うちはつい2.3日前まで歯磨き終わったら自分で「ねんね」って寝室行ってました😂
逆ですね笑
天井に映し出されるシアターしてるんですけどそれでもダメで💦
おまけに旦那がいるともっと遊びたいみたいで寝ません😅
これも寝ない要因の1つです💦
いない方がすんなり寝てくれます笑
お風呂で遊ぶのも大事ですね✨
最近寒いので設定温度あげちゃったので戻して遊ばせようと思います!
私が最近動機が凄くて耐えれるか不安ですが😂