
コメント

☆ママ
私も完母でしたが、自分が1週間くらい高熱が続いて点滴と薬の関係で授乳できなくなり
体調戻った時には おっぱいもしぼんで搾乳器では出なくなり、子どもが吸い続けてやっと出てるんかな?くらいでした😢
ミルクも哺乳瓶も嫌がるし諦めきれずお風呂でマッサージしたり病院でおっぱいマッサージしてもらったり水分たっぷりとったりして、完母に戻れました☺️また張るようにもなりました☺️
個人差あると思いますが、、😢
☆ママ
私も完母でしたが、自分が1週間くらい高熱が続いて点滴と薬の関係で授乳できなくなり
体調戻った時には おっぱいもしぼんで搾乳器では出なくなり、子どもが吸い続けてやっと出てるんかな?くらいでした😢
ミルクも哺乳瓶も嫌がるし諦めきれずお風呂でマッサージしたり病院でおっぱいマッサージしてもらったり水分たっぷりとったりして、完母に戻れました☺️また張るようにもなりました☺️
個人差あると思いますが、、😢
「完母」に関する質問
生後25日から完母っていけますか? 退院時でやっと両方20くらいでした。 家に帰ってからも3時間ごとの授乳を続けてきましたが母乳量増えずです。 数日前まではそれでも多少は母乳出てる感じはあったんですが急に胸が張…
【乳腺炎になってしまったかもしれません】 いま3ヶ月半の娘を完母で育てています。 先週から左胸が痛く、母子ケアなどを利用したところ詰まりかけているとのことでした。左胸を吸わせることに必死になってしまい、今度は…
完母の方に質問です 義実家に遊びに行った際に、お昼を用意してくれるのですが いつも500円以内のお弁当で、ご飯と唐揚げだけみたいな サラダなし副菜なしみたいものです おっぱいあげるとめちゃくちゃお腹すくのに、栄養…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えなちゃんまま
ありがとうございます!
なんか希望がわきました!
だいたいかんぼに戻るまで
どれくらいかかりましたか??
それとマッサージってどんなのですか??
☆ママ
日に日に少しずつ量が増えてきてたので時間はかかった気がします😥
お風呂でやってたのは、病院で助産師さんがやってくれるマッサージを真似てました😂
私が生んだ病院は母乳外来というのがあって色々相談にのってもらいました!