※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなちゃんまま
子育て・グッズ

1ヶ月の時に母乳が出なくなり、ミルクに切り替わってしまった。母乳を再度増やすことは可能か、また同じ経験をした方はいるか悩んでいます。

下の子が1ヶ月の時に入院で1週間以上母乳をあげることが出来ず、ほぼ完母だったのですが3ヶ月たったいまでは
ほぼミルクになってしまいました。
母乳の出がすごくわるくなってしまい、はることも
なくなってしまいました。


このまま頑張っておっぱいすわせても
またたくさん出るようになるのでしょうか。

でなくなったけど出たとゆうかた、いらっしゃいますか?

最大の悩みです。


コメント

☆ママ

私も完母でしたが、自分が1週間くらい高熱が続いて点滴と薬の関係で授乳できなくなり
体調戻った時には おっぱいもしぼんで搾乳器では出なくなり、子どもが吸い続けてやっと出てるんかな?くらいでした😢
ミルクも哺乳瓶も嫌がるし諦めきれずお風呂でマッサージしたり病院でおっぱいマッサージしてもらったり水分たっぷりとったりして、完母に戻れました☺️また張るようにもなりました☺️

個人差あると思いますが、、😢

  • えなちゃんまま

    えなちゃんまま

    ありがとうございます!
    なんか希望がわきました!
    だいたいかんぼに戻るまで
    どれくらいかかりましたか??
    それとマッサージってどんなのですか??

    • 12月20日
  • ☆ママ

    ☆ママ


    日に日に少しずつ量が増えてきてたので時間はかかった気がします😥
    お風呂でやってたのは、病院で助産師さんがやってくれるマッサージを真似てました😂
    私が生んだ病院は母乳外来というのがあって色々相談にのってもらいました!

    • 12月20日